シュラスコ
-
特別寄稿
わが体験的感冒予防法=サンパウロ州アルミニオ市在住 塩見岳人(しおみがくんど)
「二十年以上風邪をひかないんですよ」と言うと、人の反応はさまざまである。信じる人、信じない人に分かれるのだが、信じるにしても素直には信じない。あるいは、――自慢しているナ、もしかしたら嘘かも知れない
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「日本とブラジルの懸け橋に」=静岡文芸大学生が県魅力発信=JHや県人会、USPで交流
「静岡の魅力を伝える親善大使だ」――今月6日、サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH)で行われた静岡文化芸術大学(所在地=浜松市)の学生5人による静岡県紹介の後、同県出身の池田泰久(いけだやすひさ)在
続きを読む -
復興する福島を海外に伝える=移住者子弟の受入研修
復興する福島を海外に伝える=移住者子弟の受入研修=(3)=震災を乗り越えた鈴木酒造
農業総合センターを後にし、一行は福島県環境創造センター交流棟(通称・コミュタン福島)へ向かった。環境創造センターは2016年7月に開所し、県民が将来にわたって安心して生活できる環境を創造するための総
続きを読む -
ブラジル・グルメ(2020年)
極上リブが食べ放題「Costelaria e o ponto」
うま味がぎゅっと詰まった、ほろっとやわらかい牛のコステーラが、次から次へと運ばれてくる。ここはシュラスカリアではなく「コステラリア」、コステーラ専門店だ。この「Costelaria e o pont
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》12月中旬締め月間インフレ率は1%=食肉価格高騰が大きく影響
ブラジル地理統計院(IBGE)が20日、11月中旬から、12月中旬までの広範囲消費者物価指数(12月のIPCA―15)が1・05%だったと発表した。21日付ブラジル各紙が報じている。 12月の値と
続きを読む -
日系社会ニュース
浜松=児玉さん空手「魂誠會」創立=東京五輪の準備にも携わる
児玉哲義さん(54、二世)=静岡県浜松市在住=が、新たに空手団体「世界武士道空手連盟魂誠會」を設立し、活動を行っている。児玉さんが来伯した際、9日に本紙で話を聞いた。 児玉さんは以前、空手団体「世
続きを読む -
日系社会ニュース
オイスカがクーニャで植樹=野口総領事、コチア青年らも参加
オイスカ・ブラジル(以下OB、高木ラウル会長)が主催する植樹事業が7日午後2時から、サンパウロ州クーニャ市郊外で行われ、コチア青年連絡協議会(前田進会長)の会員23人らも参加した。野口泰サンパウロ総
続きを読む