シュラスコ
-
日系社会ニュース
懐かしい顔と会える場所=アリアンサ親睦会大盛況=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2010年9月28日付け ミランドポリス郡アリアンサ移住地の出身者や子孫などで作るアリアンサ郷友会(橋浦行雄代表)の親睦会が8月22日正午から、サンパウロ市の宮城県人会館で開催された。
続きを読む -
日系社会ニュース
ミカ幼稚園=園児たちの力作見て=作品展と焼きそば祭り=26日
ニッケイ新聞 2010年9月23日付け ミカ幼稚園(辻沢和恵園長)は26日午前10時半から午後4時まで、香川県人会館(R. Itaipu, 422、地下鉄プラッサ・ダ・アルボレ駅近く)で園児の作品展
続きを読む -
イベント情報
カロン婦人部慈善バザー=自慢の手料理をぜひ=11、12日
ニッケイ新聞 2010年9月7日付け ビラ・カロン文協婦人部(立山道子部長)は、11、12両日午前9時から、同文協会館(R. Nunes Balboa, 299)で恒例慈善バザーを催す。今年で37回
続きを読む -
イベント情報
むつみ幼稚園=「宇宙」テーマの工作も=第46回バザーを12日に
ニッケイ新聞 2010年9月4日付け むつみ幼稚園(由永サニー、清水ゆか園長)は12日午前10時から午後2時まで、「第46回バザー」を同園(R. Tomas Alves, 92, Vila Mari
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
希望の家40周年=障害者に尊厳ある人生を=上村会長「全ての救いの手に感謝」=聖隷学園からも駆けつけ=協力団体、個人を表彰
ニッケイ新聞 2010年8月28日付け 重度知的障害者が入居する福祉施設が入居する社会福祉法人『希望の家福祉協会』(上村ジャイロ会長)の創立40周年を祝う式典が20日夜、サンパウロ市議会の主催により
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ20年=「在日ブラジル人の日」に3千人=名古屋=母国から2大臣が出席=食・文化満喫、支援団体も
ニッケイ新聞 2010年8月20日付け 1990年の改正入管法施行によって日系人の日本入国が緩和されてから20周年を記念したイベント「在日ブラジルの日(Dia dos Brasileiros no
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
40周年迎えた希望の家=記念式典とシュラスコ会=20、21日
ニッケイ新聞 2010年8月18日付け 今年創立40周年を迎えた社会福祉団体「希望の家福祉協会」は、20日午後7時からサンパウロ市議会貴賓室(Viaduto Jacarei, 100)で記念式典、2
続きを読む -
日系社会ニュース
USPで育った桜見て=移住者協会が花見会=20日
ニッケイ新聞 2010年8月18日付け ブラジル・ニッポン移住者協会(小山昭朗会長)は20日午前11時からサンパウロ大学体育学部(SEPEUSP、ポルトン25)で花見会を開く。参加無料。 この桜は
続きを読む