シュラスコ
-
日系社会ニュース
林間学校楽しかった=聖西の5校生徒参加
ニッケイ新聞 2008年3月29日付け 聖西日本語教育連合会(佐藤吉洸会長)主催、後援イタペセリカ文協(浜田ウンベルト会長)による第三回聖西地区日本語生徒林間学校(わくわくセミナー)が、去る二月二日
続きを読む -
日系社会ニュース
滋賀県人会総会=サッカー選手歓迎も
ニッケイ新聞 2008年3月15日付け ブラジル滋賀県人会(山田康夫会長)は、二〇〇八年度定期総会を二十三日午前十時(第一次召集)から、同県人会会館(Rua Bras Cubas,415,Aclim
続きを読む -
日系社会ニュース
滋賀県人会総会=サッカー選手歓迎も
ニッケイ新聞 2008年3月14日付け ブラジル滋賀県人会(山田康夫会長)は、二〇〇八年度定期総会を午前十時(第一次召集)から、同県人会会館(Rua Bras Cubas,415,Aclimacao
続きを読む -
日系社会ニュース
ACENBO=オザスコで魚釣り大会=百周年で釣り師百人
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け オザスコ文化体育協会(ACENBO、荒木進会長)は今月二日、市内サボー釣堀で「第十一回魚釣り大会」を開催した。 今年は百周年を記念して、百人の釣り師が参加。
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル聖公会=15日に慈善バザー
ニッケイ新聞 2008年3月11日付け ブラジル聖公会のサンパウロ聖十字教会(伊東宏主教)では、十五日正午から午後三時まで、同教会で第二十七回の慈善バザーを行う。中古衣料、日本語古本、シュラスコなど
続きを読む -
日系社会ニュース
憩の園=地域福祉センター棟上げ式=多目的に使用できる=建設費用まだ足りない=寄付受付け中、名前残す計画
ニッケイ新聞 2008年2月22日付け 憩の園(救済会経営)敷地内で現在建設が進められている地域福祉センター(Pavilhao Comunitario Chibata Miyakoshi)。憩の園が
続きを読む -
日系社会ニュース
さまざまな体験に感激=日語セふれあいセミナー=教師ら努力、131人参加
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け ブラジル日本語センター主催の「第九回ふれあいセミナー」が、去る一月十五日から十八日までの四日間、北海道交流センターで行われ、サンパウロ州を中心にミナス、パラナな
続きを読む -
日系社会ニュース
教師合同研修会、向上し合う=センター主催事業、好評だった=パネルディスカッション=年代超え違い実感=ペルーからも参加
ニッケイ新聞 2008年1月30日付け ブラジル日本語センター主催の「第五十回全伯日本語教師合同研修会~日本語教育百年 これからの取り組み~」は、八日から十一日まで、同センターで行われ、四日間の日程
続きを読む -
日系社会ニュース
モットー「明るく楽しく元気に気持よく」=駐在員野球チーム活動中=エラーも三振も責めません=平均年齢40歳=家族も恋人も来るシュラスコ賑やか
ニッケイ新聞 2008年1月25日付け サンパウロやその近郊の日本企業の駐在員で構成される野球チームがサンパウロ市で活動している。その名もSMAB(スマッブ、坂井代表)。日本の人気アイドルグループと
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年・交流年=国際サッカー大会日程決る=羽黒と伯ユース5チームで
ニッケイ新聞 2008年1月23日付け 【既報関連】ニッポン・カントリークラブで二十五、六両日に行われる「日本移民百周年記念サッカー大会」の日程が決った。山形県の羽黒高校サッカー部も出場、サンパウロ
続きを読む