シュラスコ
-
日系社会ニュース
憲兵司令部勤務でC級戦犯だった父 国民にお詫び=被爆者の山村さんイビウーナ在住=「行政にすがれない」=体験隠し今なお手当て受けず
2月8日(火) 「国民の皆様に、申し訳ないことをした」。C級戦犯として処罰を受けた父の一言が、戦後の身の処し方を決めた。「行政にはすがれない」。だから、被爆者手帳を取得して、健康手当てを受けるつもり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバルの喧騒を逃れて=「お徳用宿泊パック」ご紹介
1月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】カーニバルの喧噪から逃れて閑静なひとときに浸りながら日頃の人生の垢を流したい人のために、サンパウロ市効外や海岸沿いのホテルがカーニバル期間中に
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
神奈川文援協=餅つき新年会
1月8日(土) 神奈川文化援護協会(高世整一会長)は、十六日午前十時より同会会館で、新年会を催す。内容は、餅つき、昼食会、ビンゴ、カラオケなど。 飲み物、果物、シュラスコ、餅などは同会が負担。昨年
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
郊外の別荘地でのんびり過ごす
12月23日(木) 湖に面したバンガローでのんびり過ごして――。 ミュンヘン・オリンピックでブラジルに柔道界初のメダルをもたらした、石井千秋さんが作ったイビウーナ市郊外でシャレー(貸し別荘)=写真
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロビーニョの母解放=41日ぶり、身代金は20万レアル
【フォーリャ・デ・サンパウロ紙他十八日】四十一日ぶりにロビーニョの母が解放――。サントスのFWロビーニョの母、マリーナ・ダ・シウヴァ・ソウザさん(44)が十七日、誘拐犯から解放され、サンパウロ市北部
続きを読む -
県人会から世界へ飛躍=シリア系コミュニティとクルーベ・ホムス
県人会から世界へ飛躍=シリア系コミュニティとクルーベ・ホムス=連載(下)=運動設備から娯楽まで=「自分たちの文化、伝統を維持することでブラジルに貢献する」
12月11日(土) レスカラ・トゥーマ顧問評議会会長は、元連邦警察トップで政治家に転進したのロメオ・トゥーマ連邦下議の兄だ。父Zike Tuma氏はオムス出身で、母アメリカはサンパウロ州モコカ市生ま
続きを読む -
日系社会ニュース
大本南米本部=盛大に南米宣教80周年愛善堂完成記念式典=出口紅5代教主ら出席
12月9日(木) 大本南米本部(三原武本部長)は大本南米宣教八十周年及び愛善堂完成記念の式典を五日午前十時から、サンパウロ市近郊のジャンジーラ市の本部伯光苑で、千人余りの信徒と共に開催した。当日は、
続きを読む -
盛和塾ブラジル=カジャマンガの樹の下で=バナナ王 山田農場を視察
盛和塾ブラジル=カジャマンガの樹の下で=バナナ王 山田農場を視察(4)=牛3千頭は〃生きた貯金〃
11月25日(木) 十三日午前、一行はバナナ園を後にし、ジャナウーバ市の北西、ジャイバ市に連邦と州の共同潅水プロジェクト、JAIBA計画の現場を見に行く。 山田さんのおかげで、今や全国的にジャナウ
続きを読む