シュラスコ
-
日系社会ニュース
つきたて食べて=北海道もちつき祭り
11月25日(木) 北海道協会青年部のひぐま会(平野オストン会長)は「北海道もちつき祭り」を二十八日午前十一時から、地下鉄アナ・ローザ駅近くの同会館(ジョアキン・ターヴォラ六〇五番)で開催する。今年
続きを読む -
日系社会ニュース
コクエラ=ふるさと懐かしんで=モジ最古の入植地で祭り
11月2日(火) コクエラ入植八十五周年を記念した第十四回ふるさと祭りが六、七日にコクエラ日本人会館で開催される。開会式は六日午前十時から。 野菜、果物、花卉などの農産物の展示即売展や、四十の出店
続きを読む -
日系社会ニュース
塗り絵や切り絵で園児が移住史表現=ミカ幼稚園でバザー
10月15日(金) 十七日香川県人会で行われるミカ幼稚園(辻沢和恵園長)のバザーでは一風変わった展示品が用意されている。日系移住者が農村から都市へ移ってきた様子を、塗り絵や切り絵、貼り絵を使って園児
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
獄中で再選果たす=殺人委託容疑の前市長を釈放
10月8日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ミナス州北西部ウナイー市ブラジリアから百八○キロの現市長が獄中で再選を果した。再選されたのはマニカ現市長で、八月に四人の殺人を委託したかどで逮捕
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
低所得層を狙え=消費市場の新勢力に台頭
10月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】IPISOS調査会社は、低所得層の消費習慣と考え方の特徴を調査した。ブラジルでの消費習慣調査は、高額所得層ばかりが対象で下層階級は見落とされて
続きを読む -
日系社会ニュース
豊乃国ら3力士が会見=相撲イベント盛り上げる
10月1日(金) 二十七日からSESCコンソラソンで始まった「相撲、新たな視線」を盛り上げようと来伯した大相撲の現役力士三人が三十日午後、同SESCで記者会見した。 今場所西幕下二枚目で五勝二敗の
続きを読む -
和麺=日本起源のブラジル文化になるか
和麺=日本起源のブラジル文化になるか(6)=ブラジル化した即席麺=食べる人に合わせた
9月28日(火) 「あの形のままのうどん・蕎麦では非日系人には浸透しない」と話すのは、森教授だ。〃あの形〃とは、丼につゆと麺と具が入ったものを箸を使って食べる、日本で一般的な形のこと。 ブラジル人
続きを読む -
日系社会ニュース
ノロエステ盆踊り=連合文協30支部勢揃い
9月14日(火) [アラサツーバ]第三十八回ノロエステ盆踊り大会が、去る八月二十八日夜、アラサツーバで賑々しく行われた。ノロエステ連合文協(白石一資会長)とアラサツーバ文協(石沢健二会長)の共催。連
続きを読む -
日系社会ニュース
イタプア移住地30周年=客達に温かいもてなし
9月11日(土) [ポルトアレグレ]イタプア移住地入植三十周年記念祭が、去る八月十四日、同地で催された。晴天に恵まれた。参会者たちは、コロニア婦人会、青年部のあたたかいもてなしを受けた。 府内忠夫
続きを読む -
日系社会ニュース
日教寺でバザー=福祉団体に収益寄付
9月11日(土) 本門仏立宗中央寺院日教寺(斎藤法明住職)慈善バザーが十九日午前九時三十分から、ジャルジン・ヴィラ・マリアナ区イバラギ・ニスイ街一六六の同寺である。今回で三十九回目。慈善バザーの純益
続きを読む