シュラスコ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
根強い人気のシュラスコ=注文多いもも肉=大サンパウロ市圏で月に2000トン
8月23日(土) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙系ジャー誌】イタリア移民の影響を強く受けたパウリスタ(サンパウロ州人)が大好きな料理といえばピッツァ(ピザ)。だが、ブラジル南部のシュラスコ(バーベキ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
おいしい網焼きの肉=うまみ逃げる串刺し
8月23日(土) ブラジルでは、自宅でシュラスコ料理を作っている人が多い。でも、思うように焼けなかったり、味付けがいまひとつだったりすることもしばしば。どうすればおいしいシュラスコが作れるのか?
続きを読む -
日系社会ニュース
手打ちうどん800食の会=エスコテイロF・P隊、資金獲得へ
8月23日(土) ファルコン・ペレグリーノスカウト隊は二十三日午後六時から、「うどん会の夕べ」を同隊本部(カシンギー区ジョゼー・デ・モウラ・レゼンデ街七〇〇)で開く。二十一日、隊員ら関係者が来社、多
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
サンパウロ市で毎月握られる寿司千2百万個=「マヨネーズ乗せてくれ」=これでも〝日本食〟か?=店は高級住宅街に進出=ヴェージャ誌、近年の傾向紹介
8月9日(土) [既報関連]一分間に二百七十八個の握り寿司がサンパウロ市民の胃袋に――。同市のホテル・レストラン・バーなどの企業組合がこのほど、同市内には日本料理店が六百店あり、毎月、千二百万個の握
続きを読む -
日系社会ニュース
北伯の柔道暑中稽古=松尾報告「7月は〝柔道漬け〟だった」=暑さとも戦う1日6時間=日本語のあいさつ板につく
8月9日(土) ポッソス・デ・カルダスの公立校で柔道を指導、ブラジルの柔道の底辺を広げる活動を毎日している松尾三久さん(六一、東京農大卒)は、去る七月、いつもに増して〃柔道漬け〃だった。寒稽古の指導
続きを読む -
日系社会ニュース
アリアンサ九郷友会新睦会、サンパウロ市で
8月7日(木) アリアンサ郷友会(木多清志代表)の第三十八回親睦会が三十一日正午から、在伯静岡県人会会館サロン(サンパウロ市リベルダーデ区ヴェルゲイロ街一九三)で開かれる。 当日はアリアンサ移住地
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホーム17日ペイシェ祭
8月7日(木) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)とサントス厚生ホーム経営委員会(青木実委員長)は、十七日正午から午後四時にかけて、サントス厚生ホームで「フェスタ・デ・ペイシェ」を催す。毎年九月
続きを読む -
日系社会ニュース
やすらぎホームでつつじ祭り
8月1日(金) 第二十五回つつじ祭りが三日午前九時から午後四時まで、グアリューロス市アネジオ・ルイヴォ街六〇〇番の援協やすらぎホームで開かれる。沖縄のエイサー、創作太鼓、歌手ジョー平田さんらのショー
続きを読む -
日系社会ニュース
「ふるさと創生」交流=日本から8年ぶり46人
8月1日(金) [既報関連]移民九十五周年、戦後移住五十周年記念事業の一環として訪伯した日本側の「ふるさと創生日伯地域リーダー交流」の一行(永田建太郎団長)を迎え、日伯親善交流懇談会が二十七日、スザ
続きを読む