シュラスコ
-
日系社会ニュース
サウーデ文協婦人部誕生会
3月21日(金) サウーデ文協婦人部は、三月二十八日(金)午後六時から、会館(ジオゴ・フレイレ街三〇七)で恒例の誕生会を催す。三月生まれの人を合同で祝う。食事献立はシュラスコを中心に十二種。会費十レ
続きを読む -
日系社会ニュース
カロン文協が慈善バザー
3月4日(火) カロン文化体育協会(中川正光会長)は十五、十六日午前九時から、サンパウロ市ヴィラ・カロン区ヌーネス・バウボーア街二九九番の会館で第十三回慈善バザーを開く。利益は同協会の運営費に充てら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サラリーマンの昼食簡素に=サンパウロ市安く旨く衛生面は要注意
2月21日(金) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ市のサラリーマンの昼食スタイルが、値段も手頃な露店の立ち食い簡易食に変化している。通勤パスや通勤券でも支払いができ、重宝で融通がきく
続きを読む -
日系農協活性化セミナー 先端現場を視察
日系農協活性化セミナー 先端現場を視察(8)=「こりゃ、美味い!」=移住の思い出カフェ
2月13日(木) 「昨年は十七回、アルファッセ(レタス)を収穫しました」。一回当たり二十一日間、かなりの数字ではないだろうかー―。 視察旅行二日目、朝七時半にホテルを出た一行は、最初の視察地イタペ
続きを読む -
日系社会ニュース
カンポス=好評!あじさい祭り=降雨なく1500人でにぎわう
1月29日(水) さくらホームとさくらクラブ共催の「第二回あじさい祭り」が二十五、六の両日、カンポス・ド・ジョルドンのさくらホームの公園で開かれた。 カンポス・ド・ジョルドンでは連日、雨が続い
続きを読む -
日系社会ニュース
アチバイア=好評のぶどう祭り=最後の呼び込みに大わらわ
1月23日(木) 第二回ブドウ祭りが十一日から、アチバイア市のエジムンド・ザノニ公園(オラシオ・ネト通り一三六五番)で開かれており、好評を博している。 開催日は今週末の二十五、六の両日を残すのみと
続きを読む -
日系社会ニュース
釣り大会で活性化=北パラナ農業振興会
1月15日(水) ロンドリーナにある北パラナ農業振興会は四百人の会員で構成されており、その約三割が日系。農業技師の五十嵐セイジさんは同振興会で開かれる各イベントの『幹事』を請け負っている。 ―以前は
続きを読む -
日系社会ニュース
イビウーナ日伯寺上棟式行うー青空の下200人参加―もちまき後、シュラスコー順調に工事進める竹中工務店
1月14日(火) ◇南米浄土宗イビウーナ日伯寺は十一日午前十一時半から、本堂、寺務所、開山堂、教化ホールなどの上棟式を行った。晴れ上がった青空の下、寺院関係者のほか、ブラジル竹中工務店の清水邦保社長
続きを読む -
日系社会ニュース
湖のあるぶどう祭り=アチバイアの生産者が開催
1月10日(金) 第二回アチバイア・ブドウ祭りが十一日から、エジムンド・ザノニ公園(アチバイア市オラシオ・ネト通り一三六五番)で開かれる。 期間中は毎土曜日にブドウの品評会を行い、盆踊りや音楽ショ
続きを読む -
日系社会ニュース
新年に神殿落成祈願=大本教ブラジル本部に300人
1月9日(木) 大本教ブラジル本部(三原ジュリオ武本部長)が五日午前十時から、ジャンジーラ市カステロ・ブランコ街道三十キロの講堂で新年の集会を開き、神殿落成を祈願した。約三百人が参加した。神殿は大本
続きを読む