ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マリーナPSB加入=PTとPSDBに衝撃=ジウマは警戒心強める=両党は同盟関係の再確認へ=知事選の戦略にも影響
ニッケイ新聞 2013年10月9日 【既報関連】5日に電撃発表された、マリーナ・シウヴァ氏のブラジル民主党(PSB)加入は、ジウマ大統領をはじめとしたPT(労働者党)と、その最大の政敵である民主社会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カナダが鉱動省にスパイ行為=ファンタスチコが独占取材=駐伯加大使に説明求める
ニッケイ新聞 2013年10月9日 6日夜に放送されたグローボTVの番組「ファンタスチコ」が、カナダ通信安全局(CSEC)が、ブラジルの鉱山動力省の電話やメールなどの通信、インターネットへのアクセス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マリーナ=衝撃のPSBへの電撃加入=新党不承認で「プランC」=カンポス氏の副大統領か?=ブラジル政界への「第3の勢力」
ニッケイ新聞 2013年10月8日 14年の統一選挙前の党移籍手続き締め切りとなる5日、有力候補と見られながら自身の新党設立が承認されなかったマリーナ・シウヴァ氏が、同じく出馬有力候補のエドゥアルド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=大統領が脳内出血で休養=議会選挙の応援は出来ず=難しくなる3選への準備
ニッケイ新聞 2013年10月8日 アルゼンチンのクリスチーナ・キルチネル大統領(60)に脳内出血が見つかり、医師団が1カ月間の休養を命じた。これにより、10月27日の議会選挙に向けたキャンペーンへ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マリーナ=TSEが新党承認を拒否=署名者数が基準に満たず=どうなる14年大統領選?=他党に移籍か出馬断念か
ニッケイ新聞 2013年10月5日 3日、高等選挙裁判所(TSE)でマリーナ・シウヴァ氏を党首とする持続ネットワーク(RS)の設立承認をめぐる判事投票が行なわれ、6—1の大差で否決との決定が下された
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Aミネイロでケガ人続出=クラブ世界選手権に暗雲?
ニッケイ新聞 2013年10月2日 7月24日に初のリベルタドーレス杯優勝を決め、12月18日からモロッコで開催される国際サッカー連盟(FIFA)主催のクラブ世界選手権に向けて夢を膨らませていたはず
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯首脳会談=年内の訪日実現に期待感=「W杯決勝戦で日伯戦を」
ニッケイ新聞 2013年9月7日 G20サミット出席のためにロシアのサンクトペテルブルグ訪問中の安倍晋三首相とジウマ・ロウセフ大統領が5日正午を挟んだ50分間、首脳会談を行った。 外務省サイトによ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=国連総会で〃強気〃の演説=「諜報活動は国際法侵害」=デモへの対応もアピール=米大統領の耳には届かず
ニッケイ新聞 2013年9月26日 第68回国連総会が17日にニューヨークの国連本部で開幕し、24日からは各国元首による一般討論演説も始まっているが、トップバッターを務めたジウマ大統領の演説は米国の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
独立記念日に各地でデモ=200人以上の身柄拘束=「内容のない抗議行動」=各地で衝突、混乱招く
ニッケイ新聞 2013年9月10日 「ブラジル史上最大のマニフェスタソンを」—。独立記念日の7日、フェイスブックなどで事前に呼びかけられ、実施が予告されていた抗議行動が全国各地で起こり、200人以上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラスもスパイの標的=「大統領諜報と同等に深刻」=またもグローボ局が報道=外相と米国補佐官が会談へ
ニッケイ新聞 2013年9月11日 米国の諜報活動の標的にジウマ大統領も入っていたことが報道で明らかになり物議を醸している中、8日夜のグローボ局の報道番組「ファンタスチコ」は、石油公社のペトロブラス
続きを読む