ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=新大統領15日に就任=メルコスル復帰には難色
ニッケイ新聞 2013年8月14日 パラグアイのカルテス新大統領就任に伴い、同国の南米共同市場(メルコスル)復帰が注目されるが、新大統領は依然として難色を示している。11、13日付伯字紙が報じている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国スパイ疑惑=「情報収集でブラジル守っている」=ケリー国務長官が発言=事実の解明を約束するも=ブラジル外相は強気に攻め寄る
ニッケイ新聞 2013年8月15日 ブラジルを訪問していた米国のジョン・ケリー国務長官は13日、米国がブラジルに対して行ったとされるスパイ行為の疑惑に対して、「ブラジルを含む、世界の安全を保障するも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイス・メージコス=第1陣医師は1618人=外国人は358人採用に
ニッケイ新聞 2013年8月15日 保健省は14日、医療政策「マイス・メージコス」の第1回の派遣医師に関する発表を行い、注目の外国人医師の数は358人となった。14日付伯字紙サイトなどが報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガソリン代また値上げ?=ドル高で国際価格と差拡大
ニッケイ新聞 2013年8月15日 今年1月に改訂された燃料価格が、もう一度見直される可能性が出てきたと14日付エスタード紙が報じた。 ブラジル内の燃料小売価格は、2005年以来、燃料に課す経済支
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=60億レの議員割当を追加=100億レ予算削減だったが=議会での重要投票対策で=連立与党の今後の関係は?
ニッケイ新聞 2013年8月1日 予算縮小に動いていたジウマ大統領が、連邦政府提案の重要案件を議会で承認させるため、年末までに計60億レアルの議員割当金を支出することを決めた。7月31日伯字紙が報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=カルテス新大統領が就任=メルコスル復帰に前進か?
ニッケイ新聞 2013年8月17日 15日、パラグアイでホラシオ・カルテス氏の大統領就任式が行われた。同大統領は近隣諸国との友好関係再構築への希望を口にした。15日付伯字紙が報じている。 1時間弱
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=サンパウロ市へ81億レの資金援助=バス道整備や市街化用=地下鉄ではサンパウロ州政府批判=デモ受けた交通網対策も
ニッケイ新聞 2013年8月2日 フェルナンド・ハダジサンパウロ市市長は7月31日、ジウマ大統領(共に労働者党・PT)立会いのもとで記者会見を行い、連邦政府から81億レアルの資金援助を受けたことを発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電気料金値下げのつけは=政府支出は170億レに
ニッケイ新聞 2013年8月17日 ジウマ大統領が12年に発表した電気料金値下げに伴う連邦政府による補助が、予算の85億レアルを上回る171億レアルに達すると16日付エスタード紙が報じた。 干ばつ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Ibope=社会的信頼度調査の結果を発表=デモで全部門に不信感=「大統領」の信用は急落=政治部門の落ち込み大きく
ニッケイ新聞 2013年8月3日 ブラジル世論調査・統計機関(Ibope)による最新の信頼度調査の結果が1日に発表され、全ての部門で昨年の調査結果を下回り、6月の全国デモの影響力の強さを感じさせた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦検察庁長官が交代=新任はジャノット氏
ニッケイ新聞 2013年8月20日 15日に退任した連邦検察庁のロベルト・グルジェル長官の後任としてジウマ大統領は17日、ロドリーゴ・ジャノット副長官(56)を指名した。18日付エスタード、フォーリ
続きを読む