ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国統一スト=各地で道路封鎖、デモ相次ぐ=労働時間短縮など求め=国民投票実施を訴える声も=前日にはバスの組合で銃撃戦
ニッケイ新聞 2013年7月12日 政府への一連の不満を訴えた労働組合による全国統一ストが「全国闘争の日」の11日、各州で決行され、主要道路の封鎖、バス運行停止、抗議行動などが起きた。11日付エスタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Ibope=主要州の政権支持率が低下=カブラル政権は12%=数字落とすもカンポス1位=ジウマ政権は31%に
ニッケイ新聞 2013年7月27日 14年の全国統一選挙を約1年後に控え、世論調査・統計機関(Ibope)が25日、ジウマ大統領と主要11州の知事の政権支持率を発表した。その結果、セルジオ・カブラル
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国スパイブラジルにも=(下)=ラ米諸国もSCSの対象に=スノーデン氏の亡命先は
ニッケイ新聞 2013年7月12日 米国家安全保障局(NSA)による個人情報収集プログラムはブラジルも対象としており、特別収集サービス(SCS)の拠点がブラジリアにあったという報道はブラジル政府を慌
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
JMJ最終ミサに300万人=大イベントは無事終了=民衆の心掴み真価を発揮=W杯や五輪への課題は?
ニッケイ新聞 2013年7月30日 【既報関連】23日に始まったカトリックのワールドユースデー(JMJ)は28日朝、300万人が参加したミサをもって終わりを告げ、フランシスコ法王も28日夜、バチカン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コンフェデ杯を振り返る(1)=FIFAと政府が対立
ニッケイ新聞 2013年7月3日 ブラジル優勝で6月30日に幕を閉じたサッカーのコンフェデレーションズ杯。来年のワールドカップの予行演習的な意味でも世界的に注目されたコンフェデ杯は、ブラジル代表(セ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃全国闘争〃の参加者振るわず=労組の要求と関心事乖離=組合側の足並みも不揃い=政府の出方で今後が決まる
ニッケイ新聞 2013年7月13日 【既報関連】全国の主要労組の呼びかけで行われた〃全国闘争の日〃の11日、首都や全州都を含む68の主要都市や主要街道で行われた抗議行動は、10万5千人程度の参加で終
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマが伯字紙に答える=「ルーラ再出馬はない」=大臣数や経済問題に言及
ニッケイ新聞 2013年7月30日 ジウマ大統領がフォーリャ紙のインタビューに答え、全国規模で起こったデモのこと、ルーラ前大統領の復帰の噂、批判されている大臣職の増加やインフレ問題などについて語り、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
JMJまであと5日=デモの恐れで警戒モード=少ないサンパウロ市の外国人巡礼者
ニッケイ新聞 2013年7月18日 23〜28日にフランシスコ法王を迎えて主にリオ市で行われる「ワールドユースデー」(JMJ)まで1週間を切った。同市では期間中、観光客80万人を含む500万人以上の
続きを読む -
大耳小耳