ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマが来月末に日本へ=大統領訪日は5年ぶり=就任後初の首脳会談か=原子力協定を最終調整
ニッケイ新聞 2013年5月29日 ジウマ大統領が6月下旬に訪日して安倍首相と首脳会談する見通しであることがわかった。まず25日付共同通信が「6月末に訪日する方向で調整していることが24日分かった」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
成長著しいアフリカ経済=統一機構発足から半世紀=大陸進出目指すブラジル企業=ジウマ「12国の負債免除」
ニッケイ新聞 2013年5月28日 欧米諸国を席巻する経済危機を尻目に、成長著しいアフリカ大陸エチオピアで26日、アフリカ統一機構(英語ならOAU、ポ語ならOUA)50周年を祝う式典が開催され、ジウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=最高裁判事にバローゾ氏指名=選出難航で半年かかる=同性愛や中絶弁護の進歩派=メンサロン判決は覆るか?
ニッケイ新聞 2013年5月25日 ジウマ大統領は23日、アイレス・ブリット前長官の退任以来空席となっていた連邦最高裁判事にルイス・ロベルト・バローゾ氏を指名した。同氏は進歩派の弁護士として知られる
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領10月訪米=シャノン在伯大使も交代
ニッケイ新聞 2013年5月23日 米国が20日、ジウマ大統領の訪米日程と、トマス・シャノン在伯大使が交代する事を発表と21日付伯字紙が報じた。 ジウマ大統領の訪米日程は、パトリオッタ外相とケリー
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
医師不足は輸入で解消?=再評価せず3年のビザ=真の解決には程遠いが=CFMなどは警鐘鳴らす
ニッケイ新聞 2013年5月22日 医師不足がより深刻な北伯や北東伯に、スペインやポルトガルからの医師を再評価せずに〃輸入〃するという話が一部、合意に達し、ブラジル政府が2〜3年のビザを発給する意向
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=アエシオが党首に就任=14年大統領選に備える=FHCの功績に再評価促がす=民営化路線に対し肯定も
ニッケイ新聞 2013年5月21日 18日の民主社会党(PSDB)の党大会で、14年の大統領選出馬が予想されるアエシオ・ネーヴェス上議(52)が党首に選出された。19〜20日付伯字紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生活扶助打ち切りの噂=国内各地で取り付け騒ぎ=連警が出所など捜査開始
ニッケイ新聞 2013年5月21日 18〜19日に国内各地でボルサ・ファミリア(生活扶助)打ち切りなどの噂が流布、受給者が連邦貯蓄銀行やロッテリカに押しかけ、現金自動預け払い機(ATM)や銀行内の施
続きを読む