ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アエシオ=ペトロブラスでPTを挑発=「FHCのやり方に戻せ」=政党抜きの再国営化訴える=PTはグラッサ使い反論
ニッケイ新聞 2013年3月14日 民主社会党(PSDB)から14年の大統領選出馬が有力視されているアエシオ・ネーヴェス氏が12日、「ペトロブラス回復は我々の課題」と題したセミナーで、同社の業績を落
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今度はセスタが減税対象に=インフレ対策を本格化=国民のための安定経済強調=PSDBは9月の裁可批判
ニッケイ新聞 2013年3月12日 ジウマ大統領が8日、セスタ・バジカに対する減税処置導入を発表した。減税導入はラジオやテレビで発表されたが、民主社会党(PSDB)は、野党が出した同様の減税処置法案
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チャベスの遺体を永久保存=社会主義国大物と同等に=ジウマとルーラも葬儀参列=「喪の強制」と憤る反対派も
ニッケイ新聞 2013年3月9日 5日に死去したウゴ・チャベス大統領の葬儀は8日11時に行われ、ジウマ大統領やルーラ前大統領らも7日に弔問にかけつけた。ベネズエラ政府は、埋葬は行わず、遺体を永久保存
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
石油分配=議会で大統領拒否権を否決=産出地の取り分大幅減に=ジウマは「決定を尊重する」=リオ州などは違憲訴訟に
ニッケイ新聞 2013年3月8日 連邦議会が12年11月に承認した石油のロイヤルティの改正分配法案に対するジウマ大統領の拒否権行使による修正案が、6日に両院で審議され、7日未明に終わった投票で正式に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=チャベス大統領が死去=社会主義と反米を推進=大衆人気の裏で「独裁者」とも=ブラジルとも関係を深める
ニッケイ新聞 2013年3月7日 癌で闘病中だったベネズエラのウゴ・チャベス大統領が現地時間5日午後4時45分、カラカスの病院で死去した。58歳だった。6日付伯字紙が報じている。 チャベス大統領の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年大統領選=カンポスとPTが対立へ=PSBを挑発するルーラ=副大統領はテメル続投か=労組の支持でも競争開始
ニッケイ新聞 2013年3月5日 14年大統領選出馬が噂されるブラジル社会党(PSB)のエドゥアルド・カンポス党首と、ジウマ大統領やルーラ前大統領の労働者党(PT)政権との関係が危うくなりつつある。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国企業には悪夢のMCMV=ブラジル流お役所仕事に涙=30%利益還元のはずが=財相の投資呼びこみは?
ニッケイ新聞 2013年3月1日 陸、海、空のインフラ整備などに外国人投資家の参加を募るため、マンテガ財相がニューヨークで10%以上の見返りありとアピールしたと2月28日付伯字紙が報じたが、持ち家政
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領戦めぐり対決激化=PT、PSDBは次段階へ=PSB内ではカンポス批判=マリーナもジウマに一石
ニッケイ新聞 2013年2月28日 労働者党(PT)と民主社会党(PSDB)による批判合戦で熱を帯び始めた14年の大統領選だが、ここに来て、ブラジル民主党(PSB)にエドゥアルド・カンポス党首の出馬
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
未だに安定せぬ経済活動=1月の雇用創出振るわず=同月の失業率では最低でも=大統領支持率にも影響か
ニッケイ新聞 2013年2月27日 2013年の経済成長目標は4%台だが、1月の雇用創出は、同月としては国際的な金融危機が表面化して以来最低の2万8900人で、政府関係者に懸念が生じていると23日付
続きを読む -
東西南北