ジウマ大統領
-
東西南北
-
日系社会ニュース
新年の国政を展望する=14年の大統領選挙は?=百鬼夜行の政界事情
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 12年10月における全国選挙の結果を受け、14年の大統領選や全国知事選、さらには18年の大統領選の展開が早くも見えてきている。 14年の大統領選挙に関して、与
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来年9月に2空港を入札=W杯やリオ五輪を睨み=地方空港の活性化計画も=13年のGDPの行方は?
ニッケイ新聞 2012年12月22日付け ジウマ大統領は20日、今年最後の経済政策として、リオデジャネイロ州のガレオン空港とミナス・ジェライス州のコンフィンス空港の入札と、73億レアルをかけた新たな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
休暇直前に予算案審議=政府圧力で議長らが奔走=ロイヤリティ問題は来年に
ニッケイ新聞 2012年12月22日付け 19日に予定されていた石油開発に関するロイヤリティ分割問題の審議が17日のルイス・フックス最高裁判事による暫定令で停止されたため、19日に予算案は休暇明けの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯会場2つ目が完成=セアラに続きミナス州で
ニッケイ新聞 2012年12月21日付け 14年W杯会場の一つ、ミナス州ベロ・オリゾンテ市のミネイロンが本日21日に落成式と18日付エスタード紙などが報じた。 5月半ばの時点では、国際サッカー連盟
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年の瀬に新たな景気対策=IPI減税は再延長=小売業も税負担軽減へ=年明けのインフレ圧力は
ニッケイ新聞 2012年12月21日付け ギド・マンテガ財相が19日、工業製品税(IPI)減税再延長などの新景気対策を発表した。ジウマ政権の課題の一つは税制改革で、来週も新たな景気対策が発表される見
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ルーラを守れ」の大号令=検察の捜査開始に備えて=PTは〃危険人物〃対策へ=知事や議員もルーラ保護集会
ニッケイ新聞 2012年12月20日付け メンサロン事件の公判終了により、同事件主犯格のマルコス・ヴァレーリオ被告の証言に基づくルーラ前大統領の捜査開始に備え、ジウマ大統領を筆頭にルーラ氏を守ろうと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
禁酒法がさらに厳しく=クリスマスや新年を前に
ニッケイ新聞 2012年12月20日付け 禁酒法の改定で、飲酒運転者への罰則がクリスマス前にさらに厳しくなる見込みだと19日付伯字紙が報じている。 18日に上院を通過した禁酒法改正案によると、飲酒
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ政権=良い/最良が62%=今選挙なら1回で当選=公約達成度と評価が同調
ニッケイ新聞 2012年12月18日付け ダッタフォーリャ調査(13日実施)によると、ジウマ政権の評価は良/最良が62%で、直接選挙で選ばれた大統領で最も高い支持率を得ており、今大統領選挙を行えば、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロイヤリティ=大統領の拒否権敗北か=ジウマ氏は議会を尊重=産出地の取り分削減必至=リオ州知事は徹底抗戦へ
ニッケイ新聞 2012年12月15日付け ロシアのモスクワに滞在中のジウマ大統領は13日、自身が拒否権を行使した油田開発のロイヤリティ分配改正法案が19日に連邦議会で審議されることに関して、「私がや
続きを読む