ジウマ大統領
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電気代予定ほど下がらず=電力会社の契約更新拒否で=背後にPSDBの影あり?
ニッケイ新聞 2012年12月6日付け ジウマ大統領が打ち出していた電気代の値下げ率が、目標にしていたレベルに達しないことが明らかとなった。大統領は問題の背後に民主社会党(PSDB)の存在があるとし
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第3四半期は0.6%の成長=予想違いに大統領不満=銀行の減収も大きく影響=来年の成長予想引下げへ
ニッケイ新聞 2012年12月4日付け 地理統計院(IBGE)が11月30日に発表した第3四半期の経済成長率が0・6%に止まり、ジウマ大統領や政府の経済スタッフ、市場関係者を驚かせたと1日付伯字紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポルト・セグーロ=主犯の出世にルーラ関与?=ロゼマリーが根回し役に=娘の就職は縁故採用か=FHCは「公私混同」と批判
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け 【既報関連】連邦警察のポルト・セグーロ作戦で、ロゼマリー・ノヴォア・デ・ノローニャ容疑者が、同事件主犯とされるパウロ・ヴィエイラ容疑者と兄弟のルーベンス・ヴィ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
低所得の学生に奨学金=連邦大学で来年から支給
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け アロイジロ・メルカダンテ教育相が11月29日、低所得世帯の子弟向けの特別枠で入学する連邦大学学生に来年から奨学金を支給する事を発表したと、11月30日付伯字紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=クラリン社の嘆願を却下=メディア法の正式制定へ=民法の全国放送不可に?
ニッケイ新聞 2012年11月29日付け アルゼンチンの最高裁が27日、メディア大手クラリン社によるメディア法の適用開始の再延期を求める訴えを却下した。これにより、クリスチーナ政権が進める同国でのメ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=州知事らがデモ行進=ロイヤルティ新分配に反対=巨額投資も盛りあがらず
ニッケイ新聞 2012年11月28日付け 油田開発に対するロイヤルティの新分配率を不満とするリオ州政府と市民によるデモ行進が26日、リオ市の中心部で行なわれた。27日付伯字紙が報じている。 6日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポルト・セグーロ作戦=大統領府や総弁護庁揺れる=連警が新たな汚職摘発=ルーラ氏の元右腕も逮捕=来年度の人事にも影響か
ニッケイ新聞 2012年11月27日付け 連邦警察が23日、大統領や連邦総弁護庁(AGU)、連邦会計検査院(TCU)など、連邦政府7機関に絡む汚職事件関係者の逮捕や家宅捜査などを行った。閣僚級の逮捕
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国民はジウマ再選希望?=無記名式で26%が指名
ニッケイ新聞 2012年11月27日付け ブラジル世論調査・統計機関(Ibope)が14年大統領選の候補者を問うたところ、26%がジウマ大統領の名前を上げ、ルーラ氏の19%を上回ったと25日付エスタ
続きを読む