ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
キューバが国外渡航緩和=ラウル政権の自由化新政策=政治犯らへの規制は残る
ニッケイ新聞 2012年10月18日付け キューバ政府が17日、同国民の国外渡航規制を緩和することを発表した。これはキューバ革命後の53年の歴史における大きな前進のひとつと解釈されるが、政治犯やスポ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ氏=キット・ゲイ批判に矛盾=サンパウロ州知事時代に類似教材作成=本人は相違点主張するも
ニッケイ新聞 2012年10月17日付け サンパウロ市市長選のジョゼ・セーラ候補(民主社会党・PSDB)が、フェルナンド・ハダジ候補(労働者党・PM)の批判材料として使った「キット・ゲイ」に似た同性
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年大統領選=副大統領争い早くも勃発?=カンポス氏やカブラル氏も
ニッケイ新聞 2012年10月16日付け 7日に行われた全国市長選挙の結果を受け、14年の大統領選挙では、ミシェル・テメル氏(民主運動党・PMDB)がつとめる副大統領候補をめぐる争いも起こりうると、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=ハダジがセーラをリード=その差10%ポイント=ルッソマノ氏は怒りの中立=他の候補者はどちらに?
ニッケイ新聞 2012年10月12日付け ダッタフォーリャがサンパウロ市市長選の決戦投票にむけて行なった最初の世論調査によると、フェルナンド・ハダジ候補(労働者党・PT)がジョゼ・セーラ候補(民主社
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=ジルセウ被告に有罪判決=かつては〃正義の闘士〃も=他の主犯2人も有罪に=ルーラは裁判日程に不満も
ニッケイ新聞 2012年10月11日付け メンサロン事件の主犯とされていたジョゼ・ジルセウ被告(労働者党・PT)に9日、有罪判決が下った。かつての学生運動の闘士でルーラ政権の官房長官にまで登りつめた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年大統領選=ジウマの対抗馬はこの2人?=PSDBからはアエシオ=躍進著しいPSBのカンポス
ニッケイ新聞 2012年10月10日付け 7日に行われた全国市長選挙後、ブラジルメディアが早速14年の大統領選の予想をはじめており、ジウマ大統領(労働者党・PT)の対立候補としてアエシオ・ネーヴェス
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国市長選=各候補最後の追い込みへ=ジウマはBHでアエシオ批判=ウ教司教がルッソマノ支持
ニッケイ新聞 2012年10月5日付け 10月7日に投票が行なわれる全国市長選挙を前に、各候補も追い込みに奔走しているが、ジウマ大統領やサンパウロ市市長選での支持率で現時点トップのセウソ・ルッソマノ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国への輸出大幅減少=9月の黒字は80%減る=保護主義強化は世界的傾向
ニッケイ新聞 2012年10月4日付け アルゼンチンが2月に新たな輸入規制を導入した事などで、9月の対亜貿易での黒字は1億5700万ドルとなり、昨年同月比80%減と3日付エスタード紙が報じた。 ブ
続きを読む