ジウマ大統領
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イギリスが経済交流に意欲=キャメロン首相が来伯=英国はより保護貿易主義?
ニッケイ新聞 2012年9月29日付け 現在ブラジルを訪れているデイビット・キャメロン英国首相が27日、サンパウロ工業連盟(Fiesp)でサンパウロ市の約50人の企業家らと会談し、今やイギリスを抜い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
現政権初の人権侵害撲滅政策=3万8千人の子供を支援=政府が10月に正式発表へ=「Brasil Protege」
ニッケイ新聞 2012年9月28日付け 家庭内暴力や親の怠惰、貧困などさまざまな事情により養護施設で暮らす青少年を支援するプログラム「Brasil Protege」を、連邦政府が10月12日の子供の
続きを読む -
東西南北
-
オーリャ!
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=国連演説で先進国批判=安保理無視の中東干渉反対=金融緩和に新興国から一石=昨年より冷めた反応も
ニッケイ新聞 2012年9月27日付け ジウマ大統領は25日、米国ニューヨークで行なわれた第67回国連会議の開会式で演説をし、先進諸国の貿易姿勢について新興国の立場から批判を行ない、シリアへの武力行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=ハダジ派かセーラ派か=2次投票に向け各候補動く
ニッケイ新聞 2012年9月27日付け サンパウロ市市長選の1次投票は10月7日に行われるが、各候補者の陣営では早くも10月28日に行われる2次投票をめぐる駆け引きがはじまっていると26日付エスター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第4回討論会=ハダジとルッソマノが激論=2次投票を見据えた戦い=セーラ氏も徐々に攻撃へ=選挙CMではピッタと比較
ニッケイ新聞 2012年9月26日付け 第4回サンパウロ市市長選立候補者による討論会が24日夜に行なわれ、支持率2位のフェルナンド・ハダジ候補(労働者党・PT)は1位のセウソ・ルッソマノ候補(ブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=〃通貨の津波〃に一石投じる=国連会議できょう演説=伯批判の米国に乗り込み=税率より為替レートが問題
ニッケイ新聞 2012年9月25日付け 米国政府から貿易姿勢を「保護主義的だ」と批判されたことを受けたことと、先進諸国の金融緩和政策に対し、ジウマ大統領は渡米して国連会議で25日、ブラジルへのドル大
続きを読む