ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2012年度予算土壇場で成立=休会の10分前に承認=公務員給調整など盛込まず=今後も交渉継続を前提に
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 国会休会間際の22日夜、公務員給与や年金額の調整などを含まないまま、2012年度予算案が承認されたと23日付伯字紙が報じた。最後までもめた年金調整については
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市中央部=ファヴェーラで大火災=2人が死亡し4人が負傷=放火の女性のリンチ騒ぎも
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 22日朝、サンパウロ市中央のファヴェーラで大規模な火災が起き、ファヴェーラ内の住居の約半数を焼失、死者や負傷者も出たと23日付伯字紙が報じている。 カンポ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領や閣僚参加=ゴミ回収者のクリスマスに
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け ジウマ大統領と複数の閣僚が22日、サンパウロ市での再生資源ゴミ回収者と路上生活者のクリスマスに参加と23日付伯字紙が報じた。銀行職員組合本部で開かれた集会は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
11年インフレ率=政府目標の上限超過か=12年のインフレは控えめ?
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け 2011年における各月15日までの拡大消費者物価指数(IPCA—15)上昇率が6・56%となり、政府の目標上限値6・5%を現時点で上回っていると22日付伯字
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府経費自由枠延長へ=今年最大の勝利の代償は
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け 上院が20日、ジウマ政権の最重要案件である政府経費自由枠(DRU)の15年までの延長を承認したと21日付伯字紙が報じた。 政府経費自由枠は、連邦税収の20
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョアンジーニョ氏死去=リオのカーニバルに〃革命〃=コンテスト優勝11回
ニッケイ新聞 2011年12月20日付け リオのカーニバルのディスフィーレ近代化に貢献したアーティストのジョアン・ジョルジ・トリンタこと〃ジョアンジーニョ・トリンタ〃氏が、17日に肺炎や尿路感染に伴
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領が64歳の誕生日
ニッケイ新聞 2011年12月15日付け 14日に64歳の誕生日を迎えたジウマ大統領は、南大河州ポルト・アレグレに住む家族と自由な1日を過ごした。前日に同市に着き、126市への農業機器贈呈式に参加し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=大統領2期目の就任式典=クリスチーナ氏の目に涙=宣誓文でネストル氏神格化=課題は経済活動の維持?
ニッケイ新聞 2011年12月13日付け アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで10日、10月の大統領選で圧倒的な強さを見せたクリスチーナ・フェルナンデス・キルチネル大統領の就任式が行われた。11日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
COP17で何かが変わった=京都議定書継続合意か=ブラジルも削減義務化に同意=リオ+20にも弾みつく
ニッケイ新聞 2011年12月10日付け 南アフリカで開催されている国連気候変動枠組み条約第17回締約国会議(COP17)で8日、イザベラ・テイシェイラ環境相が、ブラジルも温室効果ガスの排出削減義務
続きを読む