ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長選=PTがDEM候補を支持?=ルーラの鶴の一声で=政敵以上にセントロン憎し=関係者やテメルの反応は?
エドゥアルド・クーニャ前下院議長(民主運動党・PMDB)の後任議長選挙は13日に行われるが、労働者党(PT)がルーラ元大統領の強い意向もあり、長年政敵だった民主党(DEM)のロドリゴ・マイア下議を推
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
話題の議長辞任を〃目〃で表現=サンパウロの2大新聞
7日、エドゥアルド・クーニャ下院議長が議長辞任を発表し、ブラジル中で大きな話題を呼んだが、サンパウロの2大新聞、フォーリャ紙とエスタード紙は共に8日付の一面に、同議長の目の部分だけを切り取った横長の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クーニャ下院議長が辞任=議員罷免が目前の状況で=最後までジウマへの恨み節=LJの捜査でも追い込まれ
7日、エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)が連邦議会で辞任を発表した。ラヴァ・ジャット作戦(LJ)では既に2件で被告となっており、5月5日には最高裁で下院議長職停職となった上、下院
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アングラ3問題=EN前総裁を再逮捕=現社長も解任処分へ=ジウマの元同僚も事情聴取
連邦警察はラヴァ・ジャット作戦(LJ)関連のプリピャット作戦を6日に敢行。リオの原子力発電所「アングラ3」建設に関する贈収賄に関与した、エレトロヌクレアル(EN)前総裁のオトン・ルイス・ピニェイロ・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ=ベ国のメルコスル議長国阻止へ=FHCと共にウ国で会談=民主主義問題で強い疑問=左翼政権倒れて形成逆転
ジョゼ・セーラ外相(民主社会党・PSDB)は5日、カルドーゾ元大統領と共にウルグアイのモンテビデオに向かい、同国の首脳と会談を行った。目的は、南米共同市場(メルコスル)でベネズエラが次の議長国になる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Funai会長に元陸軍将軍=64年クーデターの支持者
国立インジオ保護財団(Funai)会長に、1964年の軍事クーデター擁護派の陸軍退役将軍で、キリスト教社会党(PSC)のセバスチアン・ロベルト・ペテルネリ・ジュニオル氏(61)が選ばれ、物議を醸して
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪開幕まであと1カ月=リオ市長が州政府を批判=治安対策は「酷い」の一言=1カ月前記者会見では自讃
リオ五輪開幕まであと1カ月となり、リオ市長のフェルナンド・パエス氏(民主運動党・PMDB)がリオ州政府への批判のトーンを強めている。同市長は4日、米国CNNのインタビューで、州政府の仕事ぶりを酷評し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
各州財政危機=北、北東部も援助要請=リオ州と平等な扱い求める=五輪は特別とジュカ上議
ブラジル北部と北東部15州の知事が6月30日、テメル大統領代行とメイレレス財相に今年度中に80億レアルの財政支援を求める書簡を送ったと1日付エスタード紙が報じた。 80億レアルは、停職中のジウマ大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジャナイーナが空港で野次=反ジウマの女闘士も困惑
ジウマ大統領に罷免請求を出した弁護士として有名なジャナイーナ・パスコアル氏が6月29日、ブラジリアの空港で熱烈なジウマ支持者から罵声を浴びる一幕があった。 現在、上院の罷免特別委員会ではジウマ大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボウサ・ファミリア=調整率は12・5%に=ジウマ案の9%より大きく=テメル暫定政権の思惑は?=財政支出切り詰めのはずが
テメル暫定政権は6月29日、ボウサ・ファミリアを平均で12・5%調整すると発表した。この調整率は、ジウマ大統領が5月に発表していた数字を上回るものだった。6月30日付伯字紙が報じている。 今回の調
続きを読む