ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領と同名の〃ジウマさん〃=からかいや失業といった損害も
ジウマ大統領罷免問題が加熱する中、大統領と同名の〃ジウマさん〃の中には、周りからの心無い中傷に傷つき、果ては職探しにおいて不利益まで被っている人が相当な数いるようだ。 サンベルナルド・ド・カンポ市に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クーニャ派が早くも暗躍=下院議長追求弱体化図る=CEは介入拒否の姿勢だが=テーメル氏も口は挟めず
ヴァウジール・マラニョン下院第一副議長(進歩党・PP)は19日、倫理委員会(CE)に対し、クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)への調査を制限する内容の宣言を出したと20日付伯字各紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政下の迫害者誉めそやす=ボルソナロ発言に世界中が反応
下院本会議で大統領罷免審議継続を問う投票が行われた3月17日、歴史的な投票の際は各下議に10秒程の時間が与えられたが、その中で、ジャイール・ボルソナロ(キリスト社会党・PSC)下議の行った演説が、(
続きを読む -
日系社会ニュース
ポ語で両陛下御製和歌選集=日伯外交120周年で二宮夫妻
二宮正人さんと妻ソーニア・レジナ・ロンギ・ニノミヤさんの翻訳による『Coletânea de Poemas Tanka de Suas Majestades Imperiais』(天皇皇后両陛下御製
続きを読む -
日系社会ニュース
議員交流に大泉訪問も=日本政府、伯議員らを招待
下院議員の西森ルイス(PR)、ウィリアン・ウー(PV)両氏、羽藤ジョルジサンパウロ市議(PMDB)など政治経済界のメンバー約30人が先月、日本政府の招待を受け訪日した。18~29日の帰国まで日本各地
続きを読む -
樹海
認めたくないのは分かるけど
17日の下院本会議で大統領罷免審議の継続が認められ、上院での審理への道が開かれたが、ジウマ大統領は相変わらず「あれはクーデターだ」「私は被害者」と言い続けている▼大統領は19日も、国外メディアの記者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ罷免審議=下院での投票から一夜明け=上院では段取りの準備開始=大統領は戦闘開始を宣言=テメルは組閣構想はじめる
下院でジウマ大統領(労働者党・PT)への罷免請求が可決された翌日の18日、下院から上院へ、同件の審議要請が行われた。一方、ジウマ大統領は18日の会見で下院での投票結果に対する怒りを表明し、「戦いは始
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市長選=PTがMPDB候補と決裂=ジウマ罷免投票の余波
労働者党(PT)リオ支部は18日、10月のリオ市長選では、現職のエドゥアルド・パエス市長(民主運動党・PMDB)が推す後継候補のペドロ・パウロ氏を支持しないと発表した。19日付伯字紙が報じている。
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
運命の日、17日の心境語る=西森ルイス下議「感激した」=「ブラジル良くするために団結」
「ブラジル民主主義の運命の日」――17日夜、下院本会議場であった、大統領罷免請求を上院に送ることを決める投票のとき、西森ルイス弘志下議(67、二世、PR=共和党パラナ州選出)は、「私はパラナ州の地方
続きを読む