ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政府=政府の要職者を徹底捜査=ジウマ罷免賛成派に圧力=その他に警戒することは?
連邦政府は、ジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免に賛成する下院議員に関係する職員の徹底調査を行うなど、大統領罷免阻止の対策を練っていると、11日付エスタード紙が報じている。 ジウマ大統領は現在、建前
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領に2人目の孫=パウラさんの次男のギリェルメちゃん
7日、ジウマ大統領に、待望となる2人目の孫が誕生した。 ジウマ大統領には、前夫のカルロス・アラウージョ氏との間に、1人娘のパウラ・アラウージョさんがいる。パウラさんは既に、大統領にとっては1人目の孫
続きを読む -
日系社会ニュース
「日伯友好深化を確信」=外交120周年委員会が解散
外交120周年記念事業実行委員会(梅田邦夫委員長=駐伯大使)は先月10日午後、最後となる第9回会合を在聖総領事館で行なった。3つの記念事業やジウマ大統領の訪日中止に関する報告がなされ、会議後に梅田大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=疑惑の港湾企業から献金=国に巨額負債のリブラ社=新港湾法で謎の恩恵も=PMDB内部で不審な動き
ミシェル・テメル副大統領(民主運動党・PMDB)の14年の大統領選の献金企業である港湾企業のリブラ・グループ(以下リブラ社)が、13年の新港湾法により、巨額の負債があるにもかかわらずサントス港の契約
続きを読む -
2016年新年号
新年占う編集部座談会2=ざっくばらんに行こう!《ブラジル社会編》=〃泥〃まみれの一年振りかえる
レヴィ辞任の意味するもの=3月からデモどうなる?=リオ五輪は本当に大丈夫か=「中国の成長率が下がるとサマルコのダムが決壊する」 深沢正雪(編集長)=いやあ、2015年は凄い年だったね。ちょっと近年まれ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大晦日恒例のサンシルヴェストレ=またもアフリカ勢上位独占
12月31日にサンパウロ市中央部で、毎年恒例のミニマラソン、「サンシルヴェストレ」が行われたが、今年も上位を占めたのは男女共にケニアやエチオピアといったアフリカ勢だった。 男子の優勝はスタンリー・ビ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=粉飾会計の返済行う=15年上半期分含めて=罷免阻止になりふり構わず=バルボーザ財相も死守へ
ジウマ大統領は15年12月30日、国庫から724億レアルを引き出したりして、社会開発経済銀行(BNDES)などに粉飾会計分の支払を行った。これは自身が大統領に就任して以降の粉飾会計と疑われる額のすべ
続きを読む -
ビジネスニュース
今年の最賃は880レに=予算より29億レの負担増
1日から最低賃金(最賃)が880レアルに改定されたが、高インフレで実質ゼロ調整となる一方、国庫負担は予算案計上された額より29億レ増えると12月30日付伯字紙が報じた。 昨年の最賃は788レだから労
続きを読む -
2016年新年号
16年注目はデウシジオ証言=政党超えあらゆる不正と関係か=ルーラやジウマも戦々恐々=眠れない夜送る政治家多数?
2015年は、前年以上に「ラヴァ・ジャット作戦」の衝撃に襲われた1年だった。エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)の疑惑の証拠発覚や、事件の主舞台となったブラジル経済の要ともいえる国
続きを読む -
2016年新年号