ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル=亜国とベ国が正面対立=マクリが政治犯釈放求める=今回のジウマの言動は?
パラグアイのアスンシオンで21日、南米共同市場(メルコスル)の首脳会議が開催され、ジウマ大統領も参加した。この日の会議では、アルゼンチンのマウリシオ・マクリ新大統領がベネズエラのニコラス・マドゥーロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオで新世代博物館オープン=地球にやさしい「明日のミュージアム」
17日、〃ポルト・マラヴィーリャ〃の名前でも知られるリオデジャネイロ市北部の港湾地区のマウアー広場で、新世代博物館、その名も「明日のミュージアム(ムゼウ・ド・アマニャン)」が晴れてオープンとなった。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ=大統領罷免にはまだ遠く=下院でまだ42%の賛成=議会内でも反クーニャ強まる=国民もPMDBに不信感
ダッタフォーリャが下院議員を対象に行った調査によると、ジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免審議の開始を希望している議員は42%で、反対している議員の31%を上回ったが、この数ではまだ罷免基準には満た
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新財相にバルボーザ企画相=財政健全化に自信見せる=自身の粉飾会計関与を否定
数カ月にも及ぶ経済政策を巡る対立の末、ジウマ大統領は18日、財務相の交代を正式に発表したと19日付伯字各紙が報じた。 後任には予算企画相を務めていたネルソン・バルボーザ氏が就任し、次の予算企画相には
続きを読む -
特別寄稿
新財相はどう乗り越えるか?=大型台風の最中に船長交代=〃新しい風〃は吹くのか=サンパウロ市在住 駒形 秀雄
この年も押しつまった18日、突如レヴィ財務大臣の退任が発表されました。そして後任にはレヴィと共にブラジルの経済政策を担って来たバルボーザ経済企画大臣が指名されました。レヴィ財相もバルボーザ企画相も一
続きを読む -
樹海
たった1年で財相交代
「時が来れば分かる」―。ジョアキン・レヴィ財相が財務省での最後の日に表明したのは、1月に決めた経済政策を全うするために尽力してきた事と、これまでに行ってきた事(とそれを妨害された)結果はやがて明らか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁でジウマ側が勝利=大統領罷免手続きの審理で=野党シャッパと無記名投票却下=審議の継続は上院が選択
17日、最高裁でジウマ大統領罷免の手続きに関する審理が行われ、下院が8日に無記名投票で決めた野党側のシャッパ(リスト)などが却下され、大統領側に有利な結果が出た。18日付伯字紙が報じている。 今回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レヴィ財相が辞意表明か=突然の発表に大統領は不満=後任には現企画相が有力
17日に今年最後の国家通貨審議会(CMN)に出席したジョアキン・レヴィ財相は、来年1月末のCMNには出席しないと、事実上の辞任宣言をしたと18日付伯字各紙が報じた。 同財相は、会合後に年末の挨拶をし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
罷免反対デモ数十州で発生=サンパウロ市では罷免デモ超える=経済政策の転換も求める
13日にジウマ大統領罷免を求める抗議行動が起きた3日後の16日、全国では少なくとも21州(フォーリャ紙より、エスタード紙は16州)と連邦直轄区でジウマ大統領罷免反対を求めるデモが行われたと17日付伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=レヴィ財相の訴え取り入れず=予算黒字目標0・5%に=想定外歳出減ならゼロ
ジウマ大統領は15日、16年度の基礎的財政収支黒字目標を国内総生産(GDP)の0・5%(305億8千万レ相当)とする修正予算案を議会に送付したと16日付伯字各紙が報じた。 大統領府の決定は、レヴィ財
続きを読む