ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=クーニャ議長宅を一斉捜査=収賄や資金洗浄の証拠求め=関連する人物にも疑惑の目=新旧閣僚や議員も対象に
15日午前、ラヴァ・ジャット作戦の一環としてのカチリナリアス作戦が敢行され、ブラジリアとリオのエドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)宅で家宅捜査が行われた。また、同議長との関係やLJ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クーニャ=「議員剥奪」の審議継続=LJの捜査が行われた日に
下院倫理委員会が15日、エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)の議員権剥奪をめぐる審議継続を決めたと同日付伯字紙サイトが報じている。 ラヴァ・ジャット作戦への関与や偽証を問題視されて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領罷免デモ=今年最低の不発に終わる=3月時の規模の数分の1に=クーニャへの反発響いたか=早めに決着つけたい政府
13日、ジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免を問う抗議行動(マニフェスタソン)が全国規模で行われた。しかし、参加者の数は最大規模のサンパウロ市で約4万人、全国で7万6千人程度で、3月15日に行われた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
COP21がパリ協定採択=ブラジル主役級の働きと環境相=削減達成に向け一丸急務
【既報関連】【1面関連】11月30日からフランス・パリで開催されていた気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)は、12日に地球温暖化対策の新たな国際枠組みとなる「パリ協定」を採択し、13日に
続きを読む -
日系社会ニュース
パウリスタ・デモ=「ジャポネース、ルーラ捕まえろ!」=増える日系参加者の姿
「足りないのは、あのジャポネースがルーラを捕まえに行くことだ!」。13日のサンパウロ市パウリスタ大通りのデモでは、クリチーバの連邦警察職員で、ラヴァ・ジャット作戦で常に犯人逮捕にいく日系人ニュートン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=「ジウマ罷免」で意思統一=FHCがまとめ役に=アエシオとアウキミンも同調=マニフェスタソンの直前に
13日に予定されているジウマ大統領の罷免支持のマニフェスタソンを前に、民主社会党(PSDB)の首脳らが10日にカルドーゾ元大統領と会談し、ジウマ大統領(労働者党・PT)罷免問題で「罷免を支持する」と
続きを読む -
ビジネスニュース
レヴィ財相=予算黒字目標に職を賭す=「ゼロ黒字」なら辞任覚悟=GDPの0・7%に固執
ジョアキン・レヴィ財相が9日夜、上下両院合同予算委員会(CMO)の代表者たちに、来年度の基礎的財政収支黒字目標を国内総生産(GDP)の0・7%とする案が通らなかったら辞任する意向を表明したと11日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=マクリ氏が大統領に就任=国民に和解の重要性訴える
アルゼンチンのブエノスアイレスで10日、マウリシオ・マクリ氏(56)の大統領就任式が行われ、国内の和解と一致を呼びかけたと11日付伯字紙が報じた。 12年間続いた反米左派から中道右派へ移行した新政権
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院倫理委員会=繰り返される投票延期=副議長が報告官交代命ず=委員長らは強い不快感=連日にわたり荒れ模様の会議
エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党)と同議長の一派は9日、下院の倫理委員会で最高裁から否定された報告官の交代を強引に行い、クーニャ氏自身の議員権剥奪の審議継続に関する投票を再度延期した。だが
続きを読む