ジウマ大統領
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領罷免=特別委員会設置はお預け=野党意向の委員会勝利も=最高裁が無記名投票認めず=ジウマ側には最初の敗北
下院で8日、大統領罷免に関する特別委員会の委員選出に際し、野党側が準備したシャッパ(リスト)が、各党が選んだ議員のリストに無記名投票で勝利する事態が起きた。不服とした与党側が最高裁に訴えたところ、最
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン大統領就任式=クリスチーナは不参加へ=授与式の場所でもめる
今日10日は、アルゼンチンの新大統領にマウリシオ・マクリ氏が就任する日だが、クリスチーナ大統領は式に参加しないことになったと、9日付伯字紙が報じている。 マクリ氏とクリスチーナ氏は先週から、就任式の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デウシジオ上議=報奨付供述に応じるか=供述内容に戦々恐々の政府
【既報関連】11月25日にラヴァ・ジャット作戦(LJ)の捜査妨害容疑で逮捕された政府の元上院リーダー、デウシジオ・アマラル容疑者(労働者党・PT)が8日、弁護士のアウグスト・フィゲイレド・バスト氏と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=ジウマへ衝撃の手紙渡す=「信頼してもらえなかった」=自身とPMDB軽視を嘆く=「裏切り行為」との反感も
ミシェル・テメル副大統領(民主運動党・PMDB)は7日、ジウマ大統領(労働者党・PT)宛に手紙を届けたが、文面には「自分は置物のような存在だった」「私とPMDBを信頼してくれたことがなかった」と書か
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ラーモス移住地=ナガサキ誓いの灯初めて海外へ=小川さんの平和資料館に分灯=120周年記念、世界平和願う
世界平和の願いを象徴する〃ナガサキ誓いの灯〃をブラジルに――日伯外交樹立120周年を記念して、サンタカタリーナ州ラーモス移住地の草分け、長崎の被爆者の故・小川和己さんが私財を投じて2010年に建設し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=PSDBの大物たちと会食=昇格政権の支持取り付け=ジウマは絆を信じるも=恐れられるPMDBの離脱
エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)が2日にジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免請求を受理した後、最大野党の民主社会党(PSDB)の大統領候補経験者3人が、ジウマ氏罷免とミシェル・
続きを読む -
ビジネスニュース
罷免請求受理と景気動向=株価上昇とドル下落の後は
【既報関連】エドゥアルド・クーニャ下院議長による大統領罷免請求受理後、3日のサンパウロ平均株価は3・29%、ドルも2・13%下落と4日付エスタード紙が報じた。景気後退は政権交代の誘因たりうるが、ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
今日の言葉=BARGANHA バルガーニャ
言葉の意味は「人から何かを得て、それと引き換えに別のものを与える」と云うことですから、「取り引き」「交換」と云う風に訳せます。しかし実際には「政治的取り引き」とか「怪しい意図を含んだ取り引き」に使わ
続きを読む