ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=閣僚改造は次週持ち越し=PMDBを納得させられず=下院とテメルの両肩持ち=PTからも不満が続出
ジウマ大統領(労働者党・PT)は、閣僚改革に伴う民主運動党(PMDB)の大臣職を決めることができず、またPT内部の反感も買った状態で公務のため米国へと飛び立ち、新閣僚の結論を来週に持ち越すこととなっ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
閣僚改造=PMDBからは5人か?=連立離脱の危機ある中=10の省庁の削減内容は?=結論は来週に持ち越しへ
閣僚改造に着手しているジウマ大統領(労働者党・PT)は、自身に対する罷免回避と、財政危機脱出のために必要な法案の承認や拒否権を行使した法案で拒否権を維持のため、連立与党でありながら関係が冷え込んでい
続きを読む -
ビジネスニュース
ドル高急進で政財界に激震=レアル史上初の4レ突破=財政改善が急務の政府=対外債務拡大危機のPB社
22日、ブラジルの外国為替市場は1ドル=4・054レアルで取引を終えたと23日付伯字紙が報じた。レアルの対ドル相場が、1ドル=4レアルの水準を突破したのは、94年7月1日にレアルが導入されて以来初め
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国境なき科学=今年は新規募集を停止=経済危機の影がここにも
連邦政府は22日、ジウマ大統領の目玉政策の一つの国外留学支援プログラム「国境無き科学(CsF)」の新規募集を無期限で停止する事を公に認めたと23日付エスタード紙が報じた。 この宣言は国連の子供の権利
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マリーナの新党、遂に承認=16年市長選から本格始動
高等選挙裁判所(TSE)は22日、昨年の大統領選で3位となったマリーナ・シウヴァ氏の新政党、持続ネットワーク(RS)の結党を正式承認した。23日付伯字紙が報じている。 RSの結党は、マリーナ氏が14
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ罷免の動きが活発化=ルーラはクーニャを説得に=PSDBはPMDBを誘惑=最後の頼みの綱は上院か
【既報関連】先週末から今週にかけ、ジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免問題で、連邦政府やルーラ前大統領、民主運動党(PMDB)をめぐる動きがかなりあわただしくなり、議会での審議が現実味を帯びそうな様
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=ジウマと大統領官邸で会談=予算補正案を全面支持へ=経済安定と罷免防止優先=連立には忠誠心を要請
ルーラ前大統領は17日にブラジリアに飛び、大統領官邸でジウマ大統領と緊急会談を行った。ルーラ氏はそこで、連邦政府が14日に発表した16年予算補正案を支持し、自らも同案への支持を呼びかけることを約束し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遂に大統領罷免請求提出=下議長 執務室で受け取る=与党の造反議員も加わる
17日、エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)はジウマ大統領の罷免請求書を受け取ったと18日フォーリャ紙が報じた。クーニャ議長が執務室に提出者を招きいれて、罷免請求書を受け取る様子は
続きを読む -
東西南北