ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
どうなるアルチクラソン?=立場微妙なメルカダンテ=遂にPT内部からも解任要求=今後をめぐり様々な説も
14日に発表した16年度予算案の補正案が議会からの強い反発を受ける中、連邦政府は政局調整(アルチクラソン)を強化する必然性に追われているが、アロイージオ・メルカダンテ官房長官(労働者党・PT)の去就
続きを読む -
樹海
五輪直前に大不況突入か?
米格付け会社大手「S&P」のブラジル降格を受け、ジウマ大統領は支出削減をようやく決意し、増税とあわせて来年度予算案の黒字化を図ろうと修正案を発表した。ところが早々に連邦議会やPMDB勢から反発を受け
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
16年修正予算案=議員たちから強い反発=CPMF承認は難航必至=クーニャ議長は「時間がない」=ドル高進みレヴィは苦渋
【既報関連】連邦政府が14日に発表した16年の支出削減と増税案に関し、議会からは、金融取引暫定納付金(通称小切手税、CPMF)を中心に強い反発が起こり、政府を悩ませた上、市場の反応を厳しいものにした
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領罷免派を口撃=危機を利用する行為と呼ぶ=政権挙げ承認阻止に動く
15日、ジウマ大統領は、インタビューに答えて「今の反民主主義的な動きを食い止めるために全力を傾ける」と語ったと16日付伯字各紙・サイトが報じた。 「インピーチメント(罷免)」の言葉こそ発しなかったも
続きを読む -
ビジネスニュース
連邦政府=16年修正予算案を発表=支出削減は260億レに=社会政策費も減少へ=CPMF復活改めて求める
ジョアキン・レヴィ財務相とネルソン・バルボーザ企画相は14日、記者会見を行い、16年予算案の赤字を補填し、基礎的財政収支を黒字化させるための方策を発表した。連邦政府は、260億レアルの支出削減を行う
続きを読む -
特別寄稿
ルーラとドン・ペペを比較=二つの異なった政治スタイル=パラグァイ 坂本邦雄
各々の自国の運命を左右した二人の政治巨匠の面白い比較論評である。その一人は、来る2018年に「夢よ再び」と大統領選に出馬の意欲を燃やすブラジルのルーラ元大統領。もう一人は高齢で再度の大統領選への立候
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政府=200億レの支出削減検討=省庁削減などを中心に=看板の社会政策費も対象へ=増税分は議会の反応次第
ジウマ大統領(労働者党・PT)は12~14日に主要閣僚との会議を開き、305億レアルの赤字計上のままで議会に提出して物議を醸した16年度予算案を修正すべく、まず200億レアルほどの財政支出削減を行う
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=連警がルーラに事情聴取要請=PTに激震立て続け=ユセフらの証言に基づき=ジャノー長官の判断に注目
10日、連邦警察が最高裁に対し、ルーラ前大統領(労働者党・PT)から、ラヴァ・ジャット作戦に関連した事情聴取を行う許可を求めていたことが明らかとなった。11日付伯字紙サイトが報じている。 9日に投
続きを読む -
ビジネスニュース
S&P=ブラジルを突如優良国から外す=16年赤字予算案がダメ押し=急展開に連邦政府は動揺=支出削減はこれで不可避に
国際的な投資信託の権威である米国のスタンダード&プアーズ社(S&P)が9日、ブラジルの格付ランクを突如、「優良債権国」から外す決断を行った。これを受け、国外投資の減少やさらなるドル高が起き、この先の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シリア難民ブラジルにも (下)=大統領が一般紙に異例の寄稿=受け入れ支援継続を表明
【既報関連】欧州諸国がシリア難民にとって主要な避難先の第一候補にあがる中、ブラジルも、特に家族で避難する難民にとって有力な選択肢として浮上してきている。 機械技師のタラル・アルチワニさん(42)は母
続きを読む