ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
構造改革や国内調整必要=BRICS会議で再確認
【既報関連】8、9日にロシアのウファで開催されたBRICS首脳会議は、「新興国が持続可能な成長を遂げ、世界経済に貢献し続けるためには、構造改革や国内の諸調整、開発への取り組みが不可欠」である事を確認
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カズーザが没後四半世紀=未発表の詩を元に作品発表へ
80年代にブラジルのロック・ブームを牽引したカズーザ(本名アジェノル・アラウージョ・ネット)がこの世を去ってから、7日で25年を迎えた。 カズーザは軍事政権が終わり、民主主義を回復した頃のブラジル社
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=「政権は意地でも全うする」=PSDBの動きは「政変」=テメルも大統領を支持=司法関係者の見解は?
【既報関連】昨日付本面でも報じた、民主社会党(PSDB)党大会などでのジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免を想定した動きに対し、ジウマ大統領はこれらの動きは「政変(クーデター)」だと批判し、政権を譲
続きを読む -
ビジネスニュース
失業増加に歯止めなるか=暫定令680号に緊急署名=議会承認の可否は未知数
ブラジル政府は6日、企業が従業員に対し、仕事量を減らす代わりに賃金を最大30%まで削減することができるとする暫定令(MP)680号・雇用保護プログラム(PPE)を作成し、ジウマ大統領が署名、7日付官
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
聖火リレーの詳細決まる=トーチのデザインと共に発表
3日、ブラジリアで、ジウマ大統領、五輪組織委関係者の出席のもと、来年のリオ五輪の聖火リレーのためのトーチがお披露目されたと4日付ブラジル各紙が報じた。 聖火リレーは来年5月にブラジリアから始まり、8
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=ジウマ罷免を想定し動き=PMDBから新連立の誘い=アエシオは党首続投へ=大統領選は前倒しも?
ジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免を仮定した動きが、民主運動党(PMDB)や民主社会党(PSDB)内で活発化しはじめていると、4~6日付伯字紙が報じている。 4日付エスタード紙によれば、PMDB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国の盗聴大統領機にまで=WLが29の番号を公開=両国は問題解決済みと強調
ジウマ大統領が6月27日から7月1日の日程で訪米を終えてからまだ日も浅い4日、ウィキリークス(※、以下WL)が、米国国家安全保障局(NSL)はジウマ大統領と新旧の側近、大臣、外交官、国防関係者や大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT=国外資金の横流しを依頼=統一選資金として2千万レ=PB社幹部は大統領が選任=相次ぐ報奨付供述で判明
ペトロブラス(PB)関連の汚職計画などに関与したとしてパラナ州クリチーバに拘留されており、昨年9月に罪の軽減を条件に報奨付供述をすることに同意したアルベルト・ユセフ被告が、6月9日、ジウマ大統領(労
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クーニャ=「粉飾法案」に議員反発=PTら7党が訴訟の意向=司法界も「違憲」を支持
【既報関連】青少年の責任年齢引き下げに関する法案審議の際のエドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)の議会運営のあり方をめぐり、労働者党(PT)などが違憲性を訴え、司法界からも違憲との見
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=5日間の訪米日程終える=最終日はシリコンバレー訪問=成果あったと強調するも=厳しい世論調査変わらず
【既報関連】ジウマ大統領は1日、自ら「この上なくポジティブなものだった」と評価した5日間に渡る訪米の最終日に、世界の革新技術が集るカリフォルニア州シリコンバレーを訪れ、当地の最新科学技術を体験したと
続きを読む