ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
欠員の最高裁判事指名=弁護士で教授のファシン氏
ジウマ大統領が14日夜、ジョアキン・バルボーザ氏の辞任後、8カ月余り欠員となっていた最高裁判事に弁護士のルイス・エディソン・ファシン氏(57)を指名したと14日付サイトや15日付伯字紙が報じた。 フ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラの人気にも危機の陰り=史上最高大統領説も後退=次期選はアエシオが優勢=PSDBでジウマ罷免の動き
ジウマ大統領(労働者党・PT)の経済政策への失望感や支持率の低下が、18年の大統領選への再出馬を有力視する声があるルーラ前大統領のイメージを下げ、現時点では同大統領選でアエシオ・ネーヴェス氏(民主社
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウルグアイ人作家=E・ガレアーノ死去=代表作「収奪された大地」=世界がその死を惜しむ
ウルグアイ人ジャーナリストで作家のエドゥアルド・ウヘス・ガレアーノ氏(74)が、13日朝、ウルグアイの首都モンテビデオで、妻と3人の子供を残して亡くなった。 1971年に発表され、ラテンアメリカ左翼
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
反ジウマ・デモ=2回目の参加者は減少=新規さなく若者の姿減る=「罷免」に関して現実的に=議会への不満を叫ぶ声も
12日、3月15日に行われたものに続く2回目のジウマ政権に対する抗議のマニフェスタソンが全国24州と連邦直轄区で行われた。今回は国民の新たな怒りの要素が加わらなかったこともあり、前回ほどの参加者を記
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領支持率下げ止まり=低支持率定着との見方も=副大統領昇格は認知度低く
9、10日にダッタ・フォーリャが全伯2834人を対象に行った調査で、国民の60%(前回「3・15」デモ直後は62%)が現政権を「悪い/最悪」と評価し、ほぼ同数の63%が議会はジウマ大統領の弾劾手続き
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パウリスタ大通りデモに27万人=写真グラフ=軍介入を支持する街宣車も=ルーラ氏への注目高まる
先月の歴史的な100万人デモに比べると3分の1と数的には減ったが、その分、抗議行動の方向性の特徴が明確になってきたようだ。「反ジウマ大統領、反PT(労働者党)」という旗印を全体の共通項とし、それ以外
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
反政府デモまたも全伯で=26州とDF、国外でも
3月15日の反政府デモに引き続き、12日も全伯26州と連邦直轄区の300以上の都市で反政府デモが行われる。 前回デモの参加者は全伯で200万人とも言われ、ジウマ大統領の支持率は票田の北東部でも急落。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
調整局長=テメル副大統領が兼任へ=パジーリャ氏の拒否により=議会上下院長の反応は?=「PMDB内で力なし」とも
【既報関連】ジウマ大統領は7日、政局調整(アルチクラソン)の中心となる、大統領府政局調整長官の役目をミシェル・テメル副大統領(民主運動党・PMDB)の兼務とすることを決めた。同大統領は6日、エリゼウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=パジーリャ氏を調整長官指名=PMDBをなだめる工作=ルーラのかねてからの願い=上下院両議長との関係は?
ジウマ大統領は6日、議会で対立する民主運動党(PMDB)対策も兼ねたアルチクラソン(政局調整)の要として、エリゼウ・パジーリャ民間航空局長官(PMDB)に大統領府政局調整担当長官への就任依頼を行った
続きを読む