ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボルソナロが大統領罷免案=反ジウマ全国デモの2日前に
15日にジウマ大統領に対する全国的なデモが予定されている2日前、ジャイール・ボルソナロ下院議員(進歩党・PP)が下院に対し、ジウマ大統領に対する罷免を提案した。 ボルソナロ氏は自身のフェイスブックに
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第20回 ブラジルは不況の今が進出の絶好機
ブラジルは今、成長の踊り場に来ている。この20年間、リーマンショックなどもお構いなしにほぼ右肩上がりに成長をして来た。人口も10年ごとに2000万人ずつ増え、個人消費は10年近く2桁成長を続けた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=アルチクラソンで新体制=非PTのカサビら加入=PMDBなどの不満緩和へ=メルカダンテの権威失墜
ジウマ大統領は11日、15日に全国で計画されている大統領に反対するマニフェスタソンを前に、連邦政府内のアルチクラソン(政局調整)を行うメンバー編成を変えることを発表し、これまでの労働者党(PT)一辺
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バルボーザ前最高裁長官=ラヴァ・ジャットを嘆く=意味深で知的なツイート
現在、ブラジルのニュースを独占し、本紙でも連日報道中のラヴァ・ジャット作戦。ブラジル最大の石油企業ペトロブラスのスキャンダルに加え、与党政治家が大量に関与していたという疑惑に多くの国民が嘆いているが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロロンCPI=「ジウマの大統領選で贈賄」=バルスコ被告が再証言=30万米ドルを自身経由で=ヴァカリ氏の疑惑も暴露
10日、ペトロロンに関する議会調査委員会(CPI)でペトロブラス元サービス部課長(ジェレンテ)のペドロ・バルスコ被告の証人喚問が行われ、ジウマ大統領が初当選を果たした2010年の大統領選挙で30万米
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
所得税調整で政府譲歩=議会での拒否権否認回避策
連邦政府と議会が10日、所得税を、ジウマ大統領が拒否権行使時に主張した4・5%から6・5~4・5%の段階調整とする事で合意したと11日付伯字紙が報じた。 政府代表として議会に赴いたジョアキン・レヴィ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「パネラッソ」って何?=鍋を叩いての抗議活動
8日夜、ジウマ大統領がテレビとラジオを通じて行った政見放送の間、全国12州の通りでは、最近のジウマ政権が抱える問題に対する不満を表明する国民が鍋を叩いて抗議したことは、10日付本紙でも報じた。 だが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=「罷免される理由はない」=8日のパネラッソに反論=PTは野党関与を疑う=FHCも弾劾には否定的
【既報関連】ジウマ大統領は9日、8日のテレビ演説の裏で12州に渡って起きた抗議行動について、「罷免される理由がない」と一蹴した。また、同大統領の最大の政敵である野党・民主社会党(PSDB)のカルドー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
抗議行動で異例の試合時間変更
ジウマ大統領への抗議行動が予定されている15日(日)、同日午後4時に予定されていたサンパウロ州選手権第10節のパルメイラス対キンゼ・デ・ピラシカーバ戦が同日午前11時に変更された。サンパウロ市での抗
続きを読む