ジウマ大統領
-
日系社会ニュース
斉藤空軍総司令官が退任=日系初の軍最高位に8年間=「心安らかに引退できる」=サンパウロで家族と過す
空軍の広報によれば、ブラジリア空軍基地で1月30日、ジャッキス・ワギネル国防大臣が臨席して、斉藤準一空軍総司令官(72、二世)の退任、およびニヴァル・ルイス・ロサット大将の総司令官就任の記念式典が行
続きを読む -
日系社会ニュース
粟津幾太郎の孫アワヅ氏昇進=日系2人目の中央銀行理事=野村證券からも異例の抜擢
ジウマ第2次政権の新人事が続々と発表される中で、中央銀行でも日系人および日本企業関係者がより重要な役割を占めることが明らかになってきた。 横田パウロ氏以来、日系人で2人目の中央銀行理事であるルイス・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PB=グラッサが遂に総裁辞任=親友ジウマも翻意し了承=第3四半期収支で決定的に=噂される後任候補は?
ジウマ大統領は3日、これまでの方針を変え、ペトロブラス(PB)のグラッサ・フォステル総裁の辞任を受け入れ、同公社理事の総入れ替えを決めた。翌4日には同公社も正式に同総裁が辞表提出と発表した。散々な結
続きを読む -
ビジネスニュース
電気代大幅に上がる?=社会政策分だけで20%=年次調整込みで60%の例も
国家電力庁(Aneel)が3日、電気普及運動や低所得者への補助などの社会政策経費やイタイプ発電所の電力価格上昇分などを電気代に転嫁する特別調整を認めたと4日付伯字紙が報じた。 近年は少雨に伴う水力発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政府=ブラジル人死刑囚の入院を要請=2人目の執行を避ける狙い
在インドネシアブラジル大使館は4日、今月末に銃殺刑執行が予定されているブラジル人のロドリゴ・グラルテ死刑囚(42)が統合失調症と診断されているとして、同死刑囚の精神病院への収容を要請したと4日付のエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政策=新下院議長対策に四苦八苦=議会の支持取り付け策は=クーニャ派に役職約束=早くもきつい予算繰り
反ジウマ派の「ブロコン」を率いたエドゥアルド・クーニャ氏(民主運動党・PMDB)が1日に下院議長に当選したことを受け、連邦政府は議会との緊張関係を緩和するため、議会内での政府への支持と引き換えに、各
続きを読む -
日系社会ニュース
120周年第4回会合=大統領訪日と皇室ご来伯実現へ=日本館改修も記念事業に=練習艦隊数カ所に寄港か=リオも独自に事業進める
日伯外交関係樹立120周年記念事業ブラジル実行委員会(梅田邦夫委員長=駐伯日本国大使)は2日、在聖総領事館で第4回会合を行なった。構成員の日系5団体ら約20人が出席した。会議後に梅田大使、福嶌教輝在
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議長選=クーニャ氏が下院議長に=反ジウマ派の急先鋒=「議会の安定」約束も=レナン上院議長と共に「灰色」
1日に上下両院の議長選挙が行われ、注目の下院は、ジウマ大統領をはじめとする連邦政府や労働者党(PT)からの反対を受けていたエドゥアルド・クーニャ氏(民主運動党・PMDB)が一次投票の時点で圧勝、政府
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビリングス湖=Aチエテへの水路建設=5月完成を目指すア知事=焦る市民がタンクを買占め
サンパウロ州政府は1月30日、水不足問題対策として、アウト・チエテ水系にビリングス湖(貯水池)から水をひく水路の建設を最優先課題として始める方針を明らかにした。また、先週非公式に明かされた5日間断水
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州水危機=1週間に5日の断水も=計画断水の可能性に言及=「思い切った」策が必要とも
水不足の続くサンパウロ州では最悪の場合は「1週間に5日間断水する」(計画断水)プランが計画されており、その採用が4月上旬を目処に検討されていると28、29日付の伯字各紙が報じている。 ジェラルド・ア
続きを読む