ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=第2期政権に向け所信演説=汚職撲滅を国民に約束=経済三原則の遵守も改めて=新閣僚の中核となるのは?
ジウマ大統領(労働者党・PT)は1日、再就任の演説を行い、ペトロロンに代表される汚職の撲滅や、低成長の続く経済に関し、国民に犠牲を課さない形で基礎収支を守ることなど、第2期政権を始めるにあたっての抱
続きを読む -
ビジネスニュース
インフレが上限突破か=IPC‐Sでは6・87%=今年も6・56%との声も
ジェツリオ・ヴァルガス財団(G+FGV)が5日、週間消費者物価指数(IPC‐S)に基づく2014年の年間インフレ率は6・87%だったと発表したと5日付各紙サイトが報じた。 IPC‐Sは、ベロ・オリゾ
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース
やはりなんといっても10年ぶりの首相来伯だろう。これを機会に様々な分野で交流が加速化しそうだ。来年の120周年、ジャパンハウスの着工、翌年のリオ五輪と続く今後のビッグイベントに伴う両国の関係強化を十
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領が新しい方法採用=経費削減ならぬ減量対策
ジウマ大統領が新しいメジーダ(方法)を採用と聞けば、新経済政策かと思いたくなるのが政治通(?)。だが、今回採用されたのは、ブラジル国内では3カ所でしか採用されていないラヴェナ法という減量法だ。 ラヴ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=次期政権閣僚13人を発表=PMDBから6人を選出=カサビ氏やシジ氏が閣僚入り=レベロS相は科学技術相に
ジウマ大統領(労働者党・PT)は23日夜、1月からの第2期政権の閣僚のうち13人を発表した。その中の6人は民主運動党(PMDB)からで、その他にもジルベルト・カサビ元サンパウロ市市長(社会民主党・P
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=〃疑惑リスト〃で閣僚再考=第1次政権の二の舞避ける=アウヴェス氏の入閣は白紙=レナン上院議長の再選微妙
ラヴァ・ジャット作戦でパウロ・ロベルト・コスタ容疑者が連邦検察に行った報奨付供述で上げたとされる、「ペトロロン」に絡んだ28人の政治家のリストが18日に公表され、ジウマ大統領が第2期政権用の閣僚の人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロロン=政治家の起訴は2月以降=ジウマは年内希望するも=疑惑の対象はパロッシなど=CPMIは非政治家ら告発
連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官は18日、ラヴァ・ジャット作戦でペトロブラス(PB)疑惑(ペトロロン)に関与した政治家らの起訴は来年2月以降になることを明らかにした。19日付エスタード紙は既に告発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》720万人が飢餓経験=北、北東伯農村部中心に=フォーメ・ゼロはまだ遠し
地理統計院(IBGE)が18日、ブラジルではまだ720万人が、何も食べずに1日を過ごすなどの食の危機の中にいると発表したと19日付エスタード紙が報じた。 食生活が保証されている事は安定した生活の基
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国=キューバと国交回復へ=国交断絶から53年ぶり=南米諸国にも影響した対立=ジウマ大統領も喜びを表明
米国のオバマ大統領は17日、1961年以来断絶していたキューバとの国交を回復させるためのプロセスを開始することを宣言した。半世紀にもわたり、南米諸国にも多大な影響を与えてきた対立が終わりを迎えること
続きを読む -
樹海