ジウマ大統領
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マリーナたたきが強まる=政見放送などでの批判効く=PTはネカ氏を標的に=アエシオ氏は協力に否定的
大統領選キャンペーンにおけるジウマ大統領(労働者党・PT)とアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)のマリーナ・シウヴァ氏(ブラジル社会党・PSB)への攻撃が強まり、マリーナ氏が苦戦している。
続きを読む -
樹海
汚職は一種の産業、それとも文化?
ペトロブラス(PB)元幹部が超ド級の政権内汚職を暴露し、「メンサロン2」と呼ばれだした。PB社と取引したい会社が政治家に仲介を頼むと、契約額の3%をその会社が政治家に賄賂として渡すという仕組みだ▼両
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ムーディーズ=ブラジルの格付降格を示唆=経済低成長に投資信用失墜=財務省は不服とし反論も=信頼回復は次期大統領次第
世界的な経済信託の格付会社、ムーディーズ(米国)が9日、ブラジルの格付を下げることを示唆し、連邦政府に波紋が広がっている。10日付伯字紙が報じている。 スタンダード&プアーズ、フィッチ・レイティン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コスタ暴露=大統領選挙にも影響か=大打撃のジウマは平静強調=マリーナはカンポス擁護=反撃をかけたいアエシオ
【既報関連】昨日付本紙で報じた、ペトロブラスの元供給部長パウロ・コスタ氏による、同公社在籍時の多数の有力政治家を相手取った収賄工作の暴露は、大統領選挙にも強い影響を及ぼすことになりそうだ。8日付伯字
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マンテガ財相=ジウマ第2政権で交代か=閣僚大幅入れ替えか=大統領は明言避けるも=企業家たちの説得材料に
ジウマ大統領(労働者党・PT)は4日、仮に自身が再選された際には、閣僚人事を大幅に一新することを示唆した。具体的な名前こそあげなかったが、それがギド・マンテガ財相の交代を指すのではないかとの憶測が流
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ・イボッピ=ジウマが支持率盛り返す=マリーナの伸びは足踏み=政見放送での批判効いたか=両者による一騎打ちの様相
3日、ダッタフォーリャ、イボッピ双方の大統領選に関するアンケートの結果が発表され、マリーナ・シウヴァ氏(ブラジル社会党・PSB)の伸びが緩やかになり、ジウマ大統領(労働者党・PT)がやや盛り返す結果
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イボッピ知事選=サンパウロ州でスカッフィやや上昇=アウキミン優位は動かぬも=パジーリャは依然7%=リオ州は大混戦の様相
イボッピによるサンパウロ州知事選の最新のアンケート結果が発表され、ジェラウド・アウキミン知事(民主社会党・PSDB)とパウロ・スカッフィ氏(民主運動党・PMDB)との差がやや縮まり、決選投票進出にわ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選討論会=ジウマがマリーナと対決=「言葉だけでは運営無理」=「間違いを認めない」と反論=アエシオは対決避ける
フォーリャ紙、UOL、ジョーヴェン・パン、SBT共催の大統領候補による公開討論会が1日に行なわれ、ジウマ大統領(労働者党・PT)が、猛追を見せるマリーナ・シウヴァ氏(ブラジル社会党・PSB)と直接対
続きを読む