ジカ熱
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ=サンパウロ市で初の市内感染妊婦=30週目で小頭症確認なし
サンパウロ市市役所が4日、同市では初めて、市内での感染でジカ熱を発症した患者がでたことを明らかにした。5日付伯字紙が報じている。 域内感染と確認されたのは、北部フレゲシア・ド・オーに住む妊娠30週の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱=蚊の発生源放置で母娘逮捕=MTの緊急事態宣言の町で
マット・グロッソ州アリプアナン市で3日朝、家の庭などの清掃を怠って、蚊の発生源を放置したままにしていた母娘が逮捕された。 人口2万600人強のアリプアナン市は、デング熱対策のために各戸を訪問し、デン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ熱=普通の蚊もウイルス媒介?=事実なら感染拡大急ピッチに
ジカ熱と小頭症の関係が最初に指摘されたペルナンブコ州で2日、オズワルド・クルス研究所の研究者達が、普通の蚊もジカウイルス(ZIKV)を媒介する可能性を示唆する研究結果を発表したと2、3日付伯字紙やサ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小頭症と確認641人に=セルジッペで追跡研究開始
【既報関連】保健省が1日、小頭症と確認された新生児の数が583人から641人に10%、ジカ熱との関係が確認された例も62人が82人にと32%増えた事と、今後は世界保健機構(WHO)の基準に従い、女児
続きを読む -
日系社会ニュース
会議所シンポ 景気回復はいつ?=今年が底か、出口はどこに=(下)=健闘する日系自動車メーカー
溝口イサオ自動車部会長は、昨年まで四輪販売実績は3年連続で前年を下回る実績と報告。15年の国内販売実績257万台(前年比27%減)に対し、自動車製造業連盟は16年を238万台まで落ち込むと予測するが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ熱=小頭症児の中絶議論再燃=国民の多くは反対の姿勢=アプリで励ましあう母親達
【既報関連】多くのブラジル人は、妊娠中にジカ熱にかかり、胎児が小頭症と確認された場合でも、中絶する権利はないと考えていると2月29日付フォーリャ紙が報じた。 同紙によると、ジカ熱罹患、小頭症未確認の
続きを読む -
日系社会ニュース
会議所シンポ 景気回復はいつ?=今年が底か、出口はどこに=(上)=18年V字回復との説も
ブラジル日本商工会議所の総務委員会(樹神〈こだま〉幸夫委員長)と企画戦略委員会(大久保敦委員長)が企画した「2016年上期の業種別部会長シンポジウム」が2月25日午後、インターコンチネンタルホテルで
続きを読む -
日系社会ニュース
日本がジカ熱を援助=100万ドルを中南米へ
日本政府がジカ熱の発生している中南米地域に対して、100万ドルの緊急無償資金協力を実施することが2月27日、外務省の発表で分かった。 用途として「感染状況の情報収集、妊産婦へのケア、感染予防啓発活動
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジカ熱=小頭症と胎児水腫を併発=無自覚感染の妊婦が死産
ブラジルと米国の研究者達が、25日発行の専門誌に、サルバドール市で死産となった胎児はジカ熱に感染し、小頭症と胎児水腫を併発していたと発表したと26日付伯字紙が報じた。 昨年11月にジカ熱感染と小頭症
続きを読む