ジョアキン・バルボーザ
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院がファキン氏の就任承認=大統領にはほろ苦い勝利=信任投票は大差で可決も=米州機構常設委員は否決
上院は19日、ジョアキン・バルボーザ氏の辞任以来、約10カ月空席になっている最高裁判事に、ジウマ大統領が指名したルイス・エディソン・ファキン弁護士就任の是非を問う投票を行い、賛成52票、反対27票で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院委員会がファキン氏承認=11人目の最高裁判事=11時間の諮問の末に=20対7で賛成が上回る
上院の憲法法務委員会(CCJ)は12日、空席となっていた11番目の連邦最高裁判事にジウマ大統領が4月12日に指名したルイス・エジソン・ファキン氏(57)の諮問を行った。労働者党(PT)寄りと疑われて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
欠員の最高裁判事指名=弁護士で教授のファシン氏
ジウマ大統領が14日夜、ジョアキン・バルボーザ氏の辞任後、8カ月余り欠員となっていた最高裁判事に弁護士のルイス・エディソン・ファシン氏(57)を指名したと14日付サイトや15日付伯字紙が報じた。 フ
続きを読む -
樹海
元PT弁護士がラヴァ・ジャット裁判の判事に
昨年7月にジョアキン・バルボーザ最高裁長官が退職した後、大統領に後任が指名されないまま8カ月が過ぎ、セルソ・デ・メーロ判事は「大統領の不当かつ理由のない手抜きだ」と厳しく非難した。最高裁判事は大統領
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バルボーザ前最高裁長官=ラヴァ・ジャットを嘆く=意味深で知的なツイート
現在、ブラジルのニュースを独占し、本紙でも連日報道中のラヴァ・ジャット作戦。ブラジル最大の石油企業ペトロブラスのスキャンダルに加え、与党政治家が大量に関与していたという疑惑に多くの国民が嘆いているが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法相が被告弁護士と会談=司法界から続く厳しい批判
ジョゼ・カルドーゾ法相が連警のラヴァ・ジャット作戦で起訴された企業幹部の弁護士と会っていたことが物議を醸していると16、19日付伯字紙が報じている。 法相に会ったのは、カルテルを組んでペトロブラス(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バストス元法相死去=歴史的事件歴任の弁護士=ブラジル民主化のために戦う=強い政界、司法界への影響力
ルーラ政権で法相(2003~07年)をつとめ、ブラジル裁判史の重要局面に数多く立ちあってきたブラジル司法界の大御所、マルシオ・トマス・バストス氏が20日、肺に関する疾患により、入院先のサンパウロ市シ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=ジルセウが自宅軟禁に=刑執行から1年未満で=当初は11年超の判決も=減刑が次々と重なり
メンサロン事件の主犯として実刑判決を受けた元官房長官のジョゼ・ジルセウ氏(労働者党・PT)が4日、刑執行から1年足らずで刑務所での服役から自宅軟禁に切り替わった。同氏は12年の公判で11年弱の実刑判
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=ジルセウが労働を開始=セミ・アベルトを活かし
最高裁によって正式に昼間外出(セミ・アベルト)時の労働が認められた、メンサロン事件の主犯格でルーラ政権の元官房長官のジョゼ・ジルセウ氏(労働者党・PT)が3日から、ブラジリアの弁護士事務所で勤務しは
続きを読む