ジルマ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁が議会と対立状態=法案審議差し止め命令=「侵害行為だ」とレナン議長=「民主主義の危機」と最高裁
ニッケイ新聞 2013年4月27日 24日に連邦最高裁のジルマル・メンデス判事が上院での新党制限法案審議を差し止めたことに対し、レナン・カリェイロス上院議長(民主運動党・PMDB)が25日に「最高裁
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院憲政委員会=三権分立無視の法案承認=メンサロン被告もメンバー=判事「報復行為だ」と反発=新政党法案は差し止めに
ニッケイ新聞 2013年4月26日 メンサロン裁判の被告を含む下院の立法委員会(CCJ)が24日、連邦最高裁の権力を弱める法案を承認した。最高裁判事たちはこれに強く反発。ジウマ大統領再選に有利な新党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=バス車線侵入にカメラで対抗=運用方法に疑問残るも
ニッケイ新聞 2013年4月3日 バス専用車線に車が侵入してくることに対し、サンパウロ市がバス内にビデオ・カメラを設置して違法者を記録することを画策中と、2日付エスタード紙が報じている。 サンパウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自然災害警報センターCEMADEN=初代所長に日系二世就任=オグラ・アゴスチーニョさん=富山、茨城で防災学ぶ
ニッケイ新聞 2013年2月19日 2011年のリオ州であった大洪水など、近年異常気象による大規模災害が増加するなか、防災研究の司令塔として、ジルマ大統領の肝いりで11年末に設立された国家自然災害モ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビレッテ・ウニコ=定期券導入は今年後半=4月からネットで登録開始=地下鉄との連動まだ未定=市と州との共同事業決まる
ニッケイ新聞 2013年1月24日付け フェルナンド・ハダジサンパウロ市市長(労働者党・PT)が選挙公約で掲げたビレッテ・ウニコ・メンサル(定期券)が、今年後半には導入される運びとなったと、23日付
続きを読む -
日系社会ニュース
W杯と夏季五輪に向けて=リオ州日伯文化体育連盟理事長 鹿田明義
ニッケイ新聞 2013年1月1日付け 新年明けましておめでとうございます。昨年を振り返りますと、8年間続いたルーラ大統領から、ジルマ大統領に替わった1年目は閣僚のスキャンダルで不安でしたが、2年目は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=有罪議員は即時罷免に=メロ判事の票で最高裁決着=対象はクーニャ下議ら4人=議会は「干渉だ」と怒り
ニッケイ新聞 2012年12月19日付け メンサロン裁判で有罪となった議員はどの時点で議員を罷免されるかという問題で、連邦最高裁判所が17日、「有罪判決と共に罷免とすべき」との結論に達した。議会側は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT=ルーラへの捜査断固阻止へ=ジウマ大統領の命令で=前大統領はマスコミ批判=FHCを盾に野党に対抗も
ニッケイ新聞 2012年12月14日付け メンサロン事件の主犯マルコス・ヴァレーリオ被告がルーラ前大統領の同事件への関与を示す供述をしたとの11日付エスタード紙の報道後、ルーラ氏や労働者党(PT)が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン裁判=「ジルセウは組織の首領」=ヴァレーリオらも共犯=判事の投票結果は6対4=全被告中25人有罪に
ニッケイ新聞 2012年10月24日付け 最高裁でのメンサロン裁判39日目となった22日、メンサロンが組織ぐるみの計画犯罪であるか否かをめぐり、13人の被告に対する審理が行なわれ、ジョゼ・ジルセウ被
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=ジェフェルソンに有罪判決=450万レ受領は収賄=元PLやPP党首も有罪=判事間で見方割れるも
ニッケイ新聞 2012年9月29日付け 連邦最高裁でのメンサロン事件の裁判での27日の投票で、2005年6月にメンサロン計画を暴露したことで知られるロベルト・ジェフェルソン被告(ブラジル労働党・PT
続きを読む