ジルマ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン裁判=テオリー氏を最高裁判事へ=ルーラが拒み続けた男=ペルーゾ氏の補充として=ジウマ大統領が決断
ニッケイ新聞 2012年9月12日付け メンサロン事件裁判を担当する判事の一人、セーザル・ペルーゾ連邦最高裁(STF)判事が会期中に定年退職した。その補充としてジウマ大統領はテオリー・アルビーノ・ザ
続きを読む -
刊行
刊行物『ぶらじる川柳』
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け 『ぶらじる川柳』第62巻第3号(通巻194号)が発行された。 「父へ贈る一句」随想「父の思いで」(上口一歩)「おじいちゃん・おばあちゃん」(永六輔)、「弾琴集
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=「司令を出したのはルーラ」=J被告の弁護士が暴露=資金源の銀行に便宜の疑い=告発当時の証言と矛盾も
ニッケイ新聞 2012年8月15日付け メンサロン事件の公判で13日、2005年に同事件を暴露したブラジル労働党(PTB)党首のロベルト・ジェフェルソン被告の弁護士が「メンサロン事件はルーラ前大統領
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=裁判は8月2日から開始=最高裁長官が会期急がせる=事件発生7年でようやく
ニッケイ新聞 2012年6月28日付け 2期8年間にわたったルーラ前政権最大のスキャンダルといわれるメンサロン事件を裁く最高裁(STF)法廷がいよいよ8月2日から開始されることが正式に決定した。27
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=癌治療後初のTV取材=14年大統領選に出馬?=サンパウロ市市長選へアピールも
ニッケイ新聞 2012年6月2日付け ルーラ前大統領(労働者党:PT)が5月31日、ジウマ大統領が出馬の意向を見せない場合との条件付ながら、「14年の大統領選への出馬の可能性はある」と語った。1日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=ルーラが裁判延期強制か=判事に交換条件たきつけ=野党側は検察に調査を依頼
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け ルーラ前大統領がジルマル・メンデス最高裁(STF)判事にメンサロン事件の裁判の延期を迫ったとの報道に、前大統領は事実無根と憤慨、野党側は前大統領の調査を求めて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カショエイラ事件=第1回の審議委員会開始=コロール元大統領も参加
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け 連警の「モンテ・カルロ作戦」で浮上したカルリーニョス・カショエイラ容疑者にまつわる汚職疑惑に関する第1回目の議会調査委員会(CPI)が25日に開かれた。26日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントスFC100周年=黄金期はペレ時代だが現在復調=100年のベスト11は?
ニッケイ新聞 2012年4月17日付け 14日でサントスFCが創立100周年を迎えた。14日付伯字紙が報じている。 エスタード、フォーリャの両紙は、サントスの100周年を記念し、前者が16P、後者
続きを読む