ジルマ
-
刊行
実業のブラジル=1月号発売
ニッケイ新聞 2011年1月28日付け 月刊経済誌「実業のブラジル」1月号がこのほど実業のブラジル社から発売され、各日系書店などに並んでいる。 今月号は、鈴木孝憲「ポスト・ルーラ ブラジル経済これ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジルマ氏、対イラン姿勢硬化=「女性としてほっとけない」
ニッケイ新聞 2011年1月15日付け ジウマ・ロウセフ大統領が昨年11月に、姦通罪で石打刑と決まったイラン女性の件を「女性の人権侵害も甚だしく、国家元首に選ばれた女性として黙っていられない。(石打
続きを読む -
2011年新年号
■新年のご挨拶=ブラジル日本商工会議所 会頭 中山 立夫
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 新年あけましておめでとうございます。昨年は、新会頭として「開かれた会議所、チャレンジする会議所、全員参加の会議所」の基本方針と、「日伯間
続きを読む -
日系社会ニュース
大統領就任式に日本から=麻生太郎元首相ら4人
ニッケイ新聞 2010年12月28日付け 1月1日に行われるジルマ・ロウセフ新大統領の就任式に、日本国特派大使として参列する麻生太郎元首相(自民、福岡8区、衆議、日伯議連会長)のほか、河村建夫衆議(
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
「ブラジルは第2の祖国」=三輪昭大使が着任=両国連携し、地位向上を
ニッケイ新聞 2010年12月18日付け 10月21日付けで着任した三輪昭特命全権大使(60、大阪)が16日来社した。 70、90年代に続く3度目のブラジル赴任に「ブラジルは第2の祖国」と親しみを
続きを読む -
大耳小耳
-
刊行
実業のブラジル=11月号発売
ニッケイ新聞 2010年12月3日付け 「実業のブラジル」の11月号が発売された。 「ジルマ大統領の誕生・課題」、「加熱するブラジルの鉱山プロジェクト」、「米緩和引き金で回復する株価」「サンパウロ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新政権の組閣作業始まる=PT独走でPMDB苦言=テメル氏取込み収集図る=大統領専用機でも話合い
ニッケイ新聞 2010年11月4日付け 労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ氏による新政権が来年1月1日に発足するが、決選投票から一夜明けた1日、ジルマ氏とPT関係者のみが組閣について話し合った事で、
続きを読む