ジルマ
-
特別寄稿
正念場にたつブラジル=五輪をバネに経済好転の兆し=7月20日=サンパウロ市在住 田中禮三
一昨年来、石油公社ペトロブラス絡みのスキャンダルが、ブラジル政治・経済の中枢を揺るがす重大な事態を招いている。オリンピック前夜の現在、その後も乱気流の中を漂い続けるブラジルの状況をお届けする。 《1
続きを読む -
オーリャ!
-
俳句
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハダジサンパウロ市長=罰金不正で告発される=電子レーダー大量設置も
フェルナンド・ハダジサンパウロ市長が不当な方法で交通違反を摘発、罰金の使途も不適切だったとして民事訴訟の被告となったと20日付エスタード紙が報じた。 同市長とジルマール・タット市交通局長、元、現財政
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
非番軍警がデモ隊に発砲=殺人未遂の現行犯で逮捕
大サンパウロ市都市圏イタペセリカ・ダ・セーラ市で4日、非番の軍警がホームレス労働者運動(MTST)の女性活動家に発砲する事件が起きたと5日付エスタード紙が報じた。女性はデモ行進の最中だった。 発砲し
続きを読む -
読者寄稿
ルーラさんの功罪=パラナグア 増田二郎
この頃、テレビをつけたり、あるいは新聞や週刊誌をめくると、目に入るのはPT(労働党)政権の汚職事件ばかりです。その水増し予算や公共事業費ピンはねは通常の度を越し過ぎていて、ここに至ってとうとうジルマ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
32閣僚中8つが空位に=罷免投票の影響で続々離職
下院でジウマ大統領の罷免審議継続が可決されるなど、弾劾手続きが進む中、32の閣僚ポスト中8省庁で大臣不在となっていると18日付けG1サイトが報じた。 パトルス・アナニアス元農業開発相、セルソ・パンセ
続きを読む -
短歌
ニッケイ歌壇(510)=上妻博彦 選
アルトパラナ 白髭 ちよ 世界でも類なき大きなデモ行進おどろきて見入るテレビの前で斯く迄に人に嫌われし大統領ルーラを庇う愚かな行為リオ五輪まじかに控え此のさわぎジウマ罷免は世界にひ
続きを読む -
県連故郷巡り(北東伯編)=歴史の玉手箱
県連故郷巡り(北東伯編)=歴史の玉手箱=第8回=中尉「父は死にそうに失望した」
ルジアさんは「戦中のこの記憶は、家族のトラウマとして残ったわ。私たち子どもの服や本まで無くなったのよ。壊された家のドアや窓を直して、ようやく戻れるようになるまで、親戚の家の、土間の家政婦部屋に家族で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジャノー=ルーラの官房長官就任を反対=本人の検察での供述当日に=最高裁での審議は20日か=それ以前に窮地のジウマ
連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官は7日、3月18日に最高裁からも就任差し止めを受けたルーラ前大統領の官房長官就任に関し、無効にすることを薦めた。ルーラ氏の官房長官就任の件は、下院本会議でのジウマ大
続きを読む