セーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
職員61人に解雇通告=サンパウロ市地下鉄=違法ストの決定受け
2007年8月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】サンパウロ市メトロ(地下鉄)公社は六日、先週二日と三日に決行されたストに参加した六十一人の職員に解雇通告を行った。労働地裁がストを不法と位
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空港整備公団=新総裁にガウデンジ氏=なるか?組織改革=国防相とは「元同志」の仲=信任職の無試験採用発覚
2007年8月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】ジョビン国防相は四日、空港整備公団(Infraero)ペレイラ前総裁の辞任に伴い、宇宙センターのセルジオ・ガウデンジ主任を後任に指名した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
物流センターを爆破=TAM機事故=跡地はサンパウロ市に寄付
2007年8月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ市コンゴーニャス空港前のTAM物流ビルが五日午後三時半、撤去のために爆破された。TAM航空機が滑走路をオーバーランして衝突炎上し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府、第3空港建設を断念=発案からわずか10日=クンビッカ空港滑走路新設=短期間の完成に期待
2007年8月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月三十一日】政府は三十日、サンパウロ市に第三空港を建設する案をわずか十日で廃案とする意向を表明した。ルーラ大統領は二十日、九十日以内の建設地選
続きを読む -
日系社会ニュース
北パのマウア入植50周年=日系5人に名誉市民章
2007年7月31日付け 【ロンドリーナ】マウア・ダ・セーラ文協(高橋勇ペドロ会長)は、八日、同地に日系人が入植して五十周年を記念して、「入植五十年祭」を開催した。会場は、改装なった協会会館。西森ル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新空港建設は「現実逃避」=サンパウロ州知事=既存空港活用の考え
2007年7月28日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】セーラサンパウロ州知事は、コンゴーニャス空港の混雑緩和を目的とした新空港建設は「現実逃避」であると述べ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯政府、かつぎ屋を合法化=密輸対策の切り札となるか
2007年7月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月三十日】ルーラ大統領は二十九日、産業界や国税庁の反対を押し切って、パラグアイから商品を運ぶかつぎ屋に関する暫定令三八〇号を制定した。国税庁
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カサビサンパウロ市長の支持率回復=美化条例施行で市民好感か
2007年7月24日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】カサビサンパウロ市長(民主党=DEM)の支持率が、就任(二〇〇六年三月三十一日)からほぼ一年四カ月後の今月二十日、三〇%に達したこと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コンゴーニャス空港=発着本数規制へ=大惨事後ようやく=建設業界、第3の空港提案
2007年7月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】サンパウロ市コンゴーニャス空港で発生したTAM航空機の大惨事を受けて、政府は同空港での発着本数を規制することを決めた。目下解明中の事故
続きを読む