セーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST、サンパウロ州の12農場を占拠=CUTが指揮執る=カーニバル休暇の間隙突く=PTサンパウロ州支部も関与
2007年2月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】農地占拠運動(MST)メンバーはカーニバルで軍警や農場主連盟が小休止した日曜日の十八日、サンパウロ州九市の農場十二カ所一万五六〇〇ヘク
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄工事は停止=安全点検の結果受けて
2007年2月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ州交通局は十四日、先頃サンパウロ市ピニェイロス区で陥没事故を起し七人の犠牲者を出した地下鉄四号線(ルス駅―ヴィラ・ソニア駅)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
未成年者の刑罰見直しを=3年で更生はムリ=リオの事件で州政府動く=賛否に分かれる世論
2007年2月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】青少年および未成年者の凶悪犯罪が急増していることを受けて関係者の間で刑法の見直しを求める声があがっている。とくに未成年者の現行刑罰が三年
続きを読む -
日系社会ニュース
弟2組一緒に金婚式=繁栄上村農場の〃中軸〃
2007年2月15日付け [ロンドリーナ]篤農家として知られるパラナ州マウア・ダ・セーラの上村農場の上村幸臣、ヨシ子夫妻と上村英臣、ミエ子夫妻の兄弟二組の金婚式が、十三日午後七時半から、マウア文協体
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT議長誕生でどうなる?=盤石の連立政権=大統領府は下院に服従か=PTサンパウロ州派復活の兆し
2007年2月14日付け 【エポカ誌四五五号】キナリア下院議長の登場により、ブラジルはどう変わるのか。ルーラ大統領が考えていることと労働者党(PT)の戦略は、どうなっているのか。過去二年間を振り返る
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
救助犬姉妹を特別表彰=事故現場で3遺体探し当てる
2007年2月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市ピニェイロス区のメトロ工事現場での陥没事故で、土中から三人の遺体を探し当てた救助犬の姉妹ワンちゃんが特別表彰された。 セーラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイオEG戦略協定を提案=米政府=主役はエタノール=反米諸国けん制で伯に協力=関税障壁問題は保留
2007年2月8日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】米政府のバーンズ国務次官は六日、伯米間のバイオ・エネルギー戦略協定の締結を提案した。協定の目的は化石燃料への依存度を減らし、エタノールを中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄工事を一部中止=作業員の安全確保理由に=サンパウロ市
2007年2月1日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一月三十一日】サンパウロ州労働地方監督局(DRT)は三十日朝、建設作業員の安全性に問題があるとして、サンパウロ市ピニェイロス区の地下鉄工事の一部
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PAC承認に交換条件=州知事12人が要求=155億R$の交付など=音頭とるネーヴェス知事
2007年1月31日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ブラジリアのアルーダ知事公邸でネーヴェス・ミナス・ジェライス州知事など知事十二人は二十九日、経済活性化法案(PAC)への協力と引き換え
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年に「皇室のご臨席」を要望=リベイラ連合会、日本政府に=傘下34団体、各市とも連携=サンパウロ市総領事館訪ね事業案手交
2007年1月31日付け 【一部既報】百周年に向け合同で記念事業計画を進めるヴァーレ・ド・リベイラ日系団体連合会(FENIVAR、山村敏明会長)と聖南西文化体育連合会(UCES、森エリオ会長)、レジ
続きを読む