セーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
工事現場陥没=犠牲者2人の遺体発掘=事故から3日経過=マイクロバスは確認のみ=作業員の不明者は未確認
2007年1月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】地下鉄工事陥没事故の現場で救出作業に当たる消防隊は十五日、事件当時カプリ通りを通行中だったアビガイルさん(75)の遺体を掘り出した。続
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シナグリア下議支持を再議論=PSDB=元大統領らが「待った」
2007年1月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】下院議長候補の支持をめぐって意見が分かれているブラジル民主社会党(PSDB)は、二十三日にブラジリアで会合を開き、下院リーダーのジュタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄工事現場で陥没=犠牲者6人にも=2次災害の危険で救出難航=クレーン設置に問題か
2007年1月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】十二日に起きた地下鉄四号線工事現場の陥没事故で、現場を視察したセーラサンパウロ州知事(ブラジル民主社会党=PSDB)は十四日、陥没に呑
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
知名度低いままのサンパウロ市長=就任後9カ月経過=ほぼ半数が「知らない」=慎み深い?何もしない?
2007年1月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】南米最大の都市サンパウロ市で、市民の約半数が「オラが市長」の名前すら知らないという実態が、意識調査で明らかになった。この知名度の低さは、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
組織犯罪には刑法改正必要=セーラ知事が訴え=刑罰と刑務所管理強化など=知能犯には重刑を
2007年1月11日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】南東伯治安会議が公式に発足した九日、セーラサンパウロ州知事は組織犯罪への対決には刑法の改正が必須であることを国会へ訴える意向であると同会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電話に出た女性が感電死=切れた電線、電話線に接触か
2007年1月10日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ州サンロウレンソ・ダ・セーラ市で三日午後、自宅内の電話の受話器を取った年金生活者の女性(61)が感電し、死亡した。 倒れた被
続きを読む -
日系社会ニュース
日本から平山講師招き=国内六カ所で林間学校=修養団
2007年1月10日付け 日本の財団法人修養団(本部東京、國分正明理事長)から平山行雄講師が四日に到着。二月八日までブラジル修養団連合会(桜井仁会長)主催の修養林間学校やリーダー研修会に参加し講演す
続きを読む