セーラ
-
特別寄稿
テメル新大統領のパ国初訪問=10月に課題盛りだくさん=べ国マドゥロの末期的な罵詈雑言=パラグァイ在住 坂本邦雄
パラグァイ外務省と駐巴ブラジル大使館の共同発表に依れば、テメル新大統領は、地域諸国の中では初めての外遊先となるパラグァイを来る10月3日(月)に公式訪問する事になった。その目的はイタイプー、貿易、イ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア=政府とゲリラが和平に合意=半世紀の内戦に終止符打つ=テメル「歴史的瞬間を共有」
52年に及ぶ内戦状態の終結のためコロンビア政府と、ラテンアメリカ最大規模を誇るゲリラ集団コロンビア革命軍(FARC)が26日、同国の都市カルタヘナで和平合意文書への署名式典を行ったと26、27日付ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=大統領罷免の国民投票延期に=「不正署名が原因」と説明
ベネズエラの全国選挙委員会(CNE)はニコラス・マドゥーロ大統領の罷免を問う国民投票に関して、「2016年までの実施は不可能」と発表した。23日付伯字紙が報じている。 CNEは22日未明、大統領罷
続きを読む -
イベント情報
コチアの合同慰霊祭=タボンダで24日
コチア旧友会(長田勝会長)、南米産業開発青年隊(渡辺進会長)、下元家が共催する『第59回コチア関係者合同先没者慰霊祭』が、24日午前10時からサンパウロ州タボン・ダ・セーラ市のサンタテレジーニャ教会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル=EU間との協定締結目指す=セーラ外相「2年後までに」
南米共同市場(メルコスル)参加国外相らが18日、ニューヨーク市での会合後、欧州連合(EU)諸国にEUとメルコスル間の自由貿易協定締結に向けた交渉を加速化するよう、ブラジルのジョゼ・セーラ外相は、同協
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル=ベネズエラの議長国流れる=今後次第では資格停止も
南米共同市場(メルコスル)のブラジルとアルゼンチンとパラグアイの代表は13日、ベネズエラを議長国とはしない方向でウルグアイと合意が成立したと発表、さらに今後次第では同国のメルコスル参加資格停止もあり
続きを読む -
今週末の催し
-
イベント情報
移民祭りを18日に=聖西芸能連がタボンで
文化福祉聖西芸能連合会(瀧ヶ平功会長)による『第36回移民祭り』が9月18日午前9時から、タボン・ダ・セーラ文協(Rua Nestor de Santos Lima, 18, Jd. Jamaica
続きを読む -
特集
ブラジル独立記念日特集=先駆イタリア移民の特徴探る=南部とサンパウロ州で異なる移住形態=農園スト破りで日本移民?=学術振興会第1回ワークショップ
日本学術振興会(JSPS)とサンパウロ州立総合大学(USP)は共催で「第1回科学交流国際ワークショップ」を8月30、31日にUSP3学部で実施した。31日午後からは法学部が会場――まさにその時間にジ
続きを読む -
ビジネスニュース
中国=ブラジルに150億レの投資=テメル新政権には朗報=マラニョンでの製鉄事業など=習近平主席と会談も
テメル大統領(民主運動党・PMDB)は現地時間の2日朝(ブラジリア時間1日夜)、4日から行われるG20サミットに参加するために開催地の中国入りした。同大統領にとって、中国訪問の最大の目的は国内の政局
続きを読む