セーラ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》デング熱による死者62人=チクングニア熱でも8人死亡
保健省が6日、17年12月31日~18年6月9日に感染が確認されたデング熱患者は1659人、死者は62人と発表した。感染者中、136人は重症、1523人も要警戒とされたと同日付現地紙サイトが報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ大都市圏=エレトロパウロが料金調整=平均で15・84%値上がり
国家電力庁(Aneel)が3日、サンパウロ市やその近郊地域への電力供給を担当するエレトロパウロ社の電力料金を、平均で15・84%調整する事を認めた。新料金は4日から適用されると3日付現地紙サイトが報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》南部3州で厳しい冷え込み=国立気象観測所が警告発す
国立気象観測所(Inmet)が7日、ブラジル南部の3州では、9日まで、最低気温が5度以下の日が続く可能性があると警告を発した。 サンタカタリーナ州では、7日朝7時30分現在の気温が5度以下だった市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
「シャーヴェス」のキコ、引退へ=ブラジルで人気。メキシコの永遠のセーラー服少年
放送元はメキシコながら、ブラジルでも本国を凌ぎうるほどの人気を獲得したコメディ番組「シャーヴェス(原題は「エル・チャボ・デル・オチョ」)」で、人気キャラクター、キコを演じていたカルロス・ヴィジャグラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》メンデス判事がまた大物容疑者釈放=PSDB高速道疑惑の中心=国外に巨額の隠し口座所有=口封じ疑惑にも「根拠なし」
最高裁のジウマール・メンデス判事は11日、4月6日から贈収賄工作の容疑で逮捕されていたサンパウロ州高速道開発公社(DERSA)の元技術部門理事のパウロ・ヴィエイラ・デ・ソウザ(通称・パウロ・プレット
続きを読む -
樹海
「ルーラなき後」を考えられないPTの末路は?
昨年から「refem de Lula(ルーラの人質)」という言葉を、いろいろな政治評論家から聞く。最多の連邦議員を抱える労働者党(PT)が、ルーラを大統領候補にすることにこだわるあまり、他の生き残り
続きを読む -
刊行
イタペセリカ日本語学校=80周年記念誌「心豊かに」
2015年に創立80周年を迎えたイタペセリカ・ダ・セーラ日本語学校(牧山純子校長)。このたび記念誌『心豊かに』が発刊された。同校の歴史や卒業生、在校生の言葉などが掲載されている。日ポ両語。 サンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州知事選=ドリア市長が正式に出馬の意向を表明=既にPSDB内部選で優勢=アウキミン党首にも圧力=副知事にカサビとの説も
サンパウロ市のジョアン・ドリア市長(民主社会党・PSDB)は12日、10月に行われるサンパウロ州知事選への出馬希望を公式に発言し、18日にPSDBサンパウロ州支部で行われる候補選出のための予備選に正
続きを読む -
日系社会ニュース
ミツオ・ナカオ=限定珈琲で110周年に協力=曽祖父の思い紡ぐ日系四世
親子3代で珈琲農園を続けてきた老舗珈琲ブランド「Mituo Nakao(中尾光男)」の3代目、中尾アンドレさん(29、4世)が、移民110周年の資金集めに協力を申し出た。 5日、文協内のブラジル日
続きを読む -
東西南北