セーラ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》10月総選挙=指紋登録者、半数超える=期待される詐偽投票の減少
今年はブラジル総選挙の年で、10月7日に、大統領選と上下両院議員選、州知事選、州議会議員選が行われる。投票時の本人確認のため、指紋による生体認証登録を行った有権者が全体の53・32%に達したと6日付
続きを読む -
特別寄稿
憩の園(救済会)に手をさしのべよう=サンパウロ市在住 網野 弥太郎
2018年1月30日午後7時に、私たちは前会長、現理事吉安園子氏よりの招集があり、ぜひ出席して憩の園の再建についての会合に出席して欲しいとの話をいただきました。 当日、本田理事から憩の園の現状、特
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
スイス検察=Pプレット氏の口座を捜査=PSDBの贈収賄工作仕掛け人=サンパウロ州高速道事業で巨額収賄
スイス検察庁は1日、ブラジル検察庁の依頼で、サンパウロ州高速道開発公社(DERSA)元局長で、民主社会党(PSDB)の贈収賄工作のオペレーターとみられているパウロ・ヴィエイラ・デ・ソウザ氏(通称パウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
「シャヴェス」「シャポリン」の未放送分一挙公開=ブラジルでもはや「国民的人気」のメキシコのコメディ
5月21日から、ブラジルのお茶の間に、メキシコではおなじみのお笑いキャラクターが帰ってくる。ムウチショウ局が1月に、メキシコの70年代の人気コメディ「シャヴェス」と「シャポリン」の、ブラジルでは発表
続きを読む -
特別寄稿
書評=『カヌードスの乱 19世紀ブラジルにおける宗教共同体』(春風社)=戦争の根底にある問題の本質を俯瞰=ブラジル学研究者 田所 清克
F・ジュリアンの『重いくびきの下で―ブラジル農民解放闘争―』(岩波新書)の書に表徴されるように、ブラジルの北東部、わけても奥地は、旱魃に加えて農園主や地方ボス(コロネル)による搾取と圧政による貧困が
続きを読む -
どこから来たの=大門千夏
どこから来たの=大門千夏=(35)
入学式が終わると近所の写真屋に行って記念写真を撮ったので、今、あの時の私の姿がよくわかる。母はどこから手に入れたのか、セーラー服と皮のランドセル、画用紙入れ、革靴、それにベレー帽まで用意してくれた。
続きを読む -
日系社会ニュース
ロンドリーナ熊本県人会で新年祝う=母県から高齢者、米寿章伝達も
汎ロンドリーナ熊本県人会(西村鉄夫会長)は「新年会」並びに「高齢者章、米寿章伝達式」を14日午前10時から同市西本願寺会館で開催した。連日の雨により会員の参加が懸念されたが、マウア・ダ・セーラからも
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
次期サンパウロ州知事=どうする? アウキミン=現副知事とドリアらの板挟み
ジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)は10月の州知事選に関し、後継者にPSDBの候補を推すか、現副知事のマルシオ・フランサ氏(ブラジル社会党・PSB)を推すかで決めかねて
続きを読む