セーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カサビ新党が副知事擁立=サンパウロ市長選巡る駆け引きは?
ニッケイ新聞 2012年2月2日付け カサビサンパウロ市長が1月30日、サンパウロ市長選にギリェルメ・アフィフ・ドミンゴスサンパウロ州副知事擁立の方針を固めると共に、労働者党(PT)との連立交渉を行
続きを読む -
日系社会ニュース
南青協定期総会=早川量通氏が新会長に=「二、三世を呼び込みたい」
ニッケイ新聞 2012年1月31日付け 南米産業開発青年隊協会(以下、南青協)の定期総会が21日、秋田県人会で開催され、第一副会長を8年間務めた早川量通氏が新会長に選ばれた。 早川氏は「ブラジルに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=セーラ氏が不出馬表明=知事の動き慌ただしさ増す
ニッケイ新聞 2012年1月21日付け セーラ元サンパウロ州知事がサンパウロ市市長選への不出馬を明らかにしたため、アウキミン州知事の動きが慌しくなり始めた。20日付伯字紙が報じている。 カサビ市長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPTM10号線=ルス〜ブラス間を廃止=ABC地区住民の足に打撃=他線の活性と時短が目標
ニッケイ新聞 2012年1月18日付け 昨年8月以降、ブラス駅からとなっていたパウリスタ都電公社(CPTM)のトゥルケーザ10号線(リオ・グランデ・ダ・セーラ行き)の発着が、今後も継続されることとな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選にセーラ出馬?=本人の態度に微妙な変化
ニッケイ新聞 2012年1月17日付け 今年のサンパウロ市市長選に、ブラジル民主社会党(PSDB)のジョゼ・セーラ氏が出馬する可能性が再浮上と14日付フォーリャ紙が報じた。 2010年の大統領選後
続きを読む -
日系社会ニュース
修養団=青少年の育成に腕まくり=久世郁夫氏が指導に来伯
ニッケイ新聞 2012年1月10日付け 昨年創立40周年を迎えた社会教育団体・ブラジル修養団(桜井仁会長)の夏季講習会にあわせ、日本の公益財団法人修養団から久世郁夫理事(59、北海道)が来月10日ま
続きを読む -
2012年新年号
USP騒動の真相は何処に=食い違う報道と現場の声=世界で若者の不満が爆発した昨年を振り返る
新年特集号 ニッケイ新聞 2012年1月1日付け 2011年を振り返ると、様々な形で若者の不満が噴出した年であった。年頭から続く〃アラブの春〃やチリの教育改革運動、ウォールストリートでの座り込み等々
続きを読む -
2012年新年号
リンゴの里で本格ワイン生産=サンジョアキン農協の新機軸
新年特集号 ニッケイ新聞 2012年1月1日付け サンタカタリーナ州の州都フロリアノーポリス市から南西に約200キロに位置し、〃リンゴの里〃として知られるサンジョアキン市にあるSANJO(サンジョア
続きを読む -
日系社会ニュース
サンジョアキン農協=日系初の本格ワイン生産=ワイン専門家のお墨付き=仏製400レと同水準で79レ=欧州コンクールで金賞も
ニッケイ新聞 2011年12月15日付け 【サンジョアキン発=田中詩穂記者】日系初の本格的ワイン生産が〃リンゴの里〃サンジョアキン市で始まっている。サンタカタリーナ州都フロリアノーポリス市から南西に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
行方が見えないサンパウロ市長選=候補者の顔知らぬ市民=ルーラの影響力は最高に=カサビ氏の評価は落込む
ニッケイ新聞 2011年12月14日付け 2012年地方選挙まで10カ月を切ったが、サンパウロ市長選候補には新人が多く、サンパウロ市民は誰を選べばよいか決めあぐねている。一方、ダッタフォーリャの調査
続きを読む