セーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選支持率に変化=ジウマ氏リードの幅縮まる
ニッケイ新聞 2010年9月24日付け 21~22日に実施のダッタフォーリャ大統領選支持率調査に微妙な変化が現れたと23日付伯字紙が報じた。 444市、1万2294人に聞いた調査での支持率トップは
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
USP関係者はマリーナびいき
ニッケイ新聞 2010年9月23日付け 14~16日にサンパウロ総合大学(USP)で調査した大統領選支持率は緑の党マリーナ・シウヴァ氏30%、民主社会党セーラ氏27%、労働者党ジウマ氏21%、自由社
続きを読む -
日系社会ニュース
大統領選はジルマ氏有利か=商議所=澤田参事官が講演=統一選の現況を解説
ニッケイ新聞 2010年9月23日付け ブラジル日本商工会議所(中山立夫会頭)の9月度昼食会が10日に開かれ、日本大使館の澤田洋典参事官が「2010年ブラジル大統領選について」をテーマに講演した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領発言にメディア反発=表現の自由はどこに?=「対立候補と共に新聞も」=報道陣に距離置くジウマ
ニッケイ新聞 2010年9月21日付け 統一選投票日まで2週間をきったが、投票間近になって噴出した官房長官絡みの汚職摘発にいらだつルーラ大統領が、報道の自由やメディアの存在そのものを否定したともとら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環状線開通で車両数増加=海岸部の渋滞緩和対策は?
ニッケイ新聞 2010年9月21日付け 大サンパウロ市圏に導入された南部環状線開通に伴い、サンパウロ州海岸部に通じるアンシエッタ~イミグランテス道の車両交通量が4~8月に120万台増え、街道や海岸部
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
官房長官が遂に辞表提出=別件ロビーの表面化で=大統領選支持率は変化無し=一般庶民には無縁の喧騒
ニッケイ新聞 2010年9月17日付け 【既報関連】何か新事実が判明すれば罷免は避けられないといわれていたエレニセ・ゲーラ官房長官が、16日に辞表を提出。14日に同長官が出した文書にルーラ大統領が不
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院候補に不正疑惑=麻薬取引でPCCに関与か=明らかにされる意外な素顔
ニッケイ新聞 2010年9月17日付け 白いシャツ、爽やかな笑顔、フィッシャ・リンパのマークでキリスト教社会党(PSC)から出馬の連邦下院議員候補ネイ・サントス氏(29)が、犯罪組織PCC(首都第一
続きを読む -
イベント情報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州の臨時教員また増える=削減目標逆行で46%に=心配される教育の質低下=生徒との信頼感どう築く
ニッケイ新聞 2010年9月15日付け 2009年に当時サンパウロ州知事であったジョゼ・セーラ氏が、2013年までに10%に減らすという目標を掲げたのにも拘らず、サンパウロ州立校の臨時教員は46%に
続きを読む