セーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
13環境保護区で火災続く=エマス国立公園は90%焼失=手放しで喜べない伐採減少
ニッケイ新聞 2010年9月2日付け 全国的な少雨、乾燥状態が続く中、国立公園などの環境保護区13カ所で火災が拡大、鎮火した所でも総面積の90%焼失のゴイアス州エマス国立公園など、多大な被害が出てい
続きを読む -
刊行
刊行物=『ガリンペイロ体験記』=金山での6年間つぶさに
ニッケイ新聞 2010年9月1日付け パラー州の大金鉱セーラ・ペラーダでの6年間の生活を描いた『ガリンペイロ(採金夫)体験記―アマゾンのゴールドラッシュに飛び込んだ日本移民』(杉本有朋、近代文藝社、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領候補の評価に変化=「より相応しい」ジウマ=経験の差謳ったセーラに影=支持率差も24ポイントに
ニッケイ新聞 2010年8月31日付け テレビでの政見放送開始以来、労働者党(PT)の次期大統領候補ジルマ・ロウセフ氏に対する国民の評価に変化が生じ、大統領となるためにより備えられているのはジウマ氏
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選の支持率調査 ジウマ氏リード益々広がる
ニッケイ新聞 2010年8月27日付け 23、24日に行われたダッタフォーリャ調査による大統領選候補者の支持率は、労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ氏が49%、民主社会党(PSDB)のジョゼ・セーラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙目的で個人情報入手=セーラ陣営の被害者4人に
ニッケイ新聞 2010年8月27日付け 大統領選を巡る機密文書(ドシエー)事件で、6月に明らかになった民主社会党(PSDB)エドゥアルド・ジョージ副党首の所得申告の内容漏洩に加え、同党幹部ら3人の個
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選は一次で決着?=リード広げるジルマ氏=有効票では過半数を獲得=セーラ氏巻き返しなるか
ニッケイ新聞 2010年8月24日付け 8月20日に行われたダッタフォーリャの大統領選支持率調査によると、労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ氏が支持率を47%に伸ばし、第一次投票で決着が付く可能性が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
知る権利と知らせる義務=大統領選候補も来て発言=「報道の自由」の確保約す=リオの全国新聞協会会議で
ニッケイ新聞 2010年8月21日付け リオ市では19、20日の2日間、全国新聞協会(ANJ)主催の第8回ブラジル新聞会議が開催され、大統領選候補らも報道の自由を尊重することに言及した「チャプルテペ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選もオンライン討論=各候補の緊張感高まる=劣勢挽回を目指すセーラ=マリーナまで攻撃口調に
ニッケイ新聞 2010年8月20日付け 18日にサンパウロ市で行われた大統領選候補者3人による公開討論は、支持率調査の結果も反映して白熱したものとなり、世界的な関心も集めたと19日付フォーリャ紙が報
続きを読む