セーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマがセーラをリード=Ibope調査で初めて
ニッケイ新聞 2010年6月25日付け 今月19~21日に行われたIbopeによる大統領選での支持率調査によると、労働者党のジウマ・ロウセフ氏が民主社会党のジョゼ・セーラ氏を初めてリードと24日付伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コカ葉生産1位はペルーに=精製量ではコロンビア=ブラジルは欧州への中継地=運び屋役の収監者も急増
ニッケイ新聞 2010年6月24日付け 国連薬物犯罪事務所(UNODC)が22日に発表した09年のコカ葉生産に関する報告書によると、ペルーでのコカ葉生産量がコロンビアを抜いて1位となったと23日付フ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
19世紀の英国風建造物=サントス駅などを文化財に
ニッケイ新聞 2010年6月23日付け サンパウロ州歴史・文化・考古学・工芸遺産・観光保護審議会(Condephaat)が、パウリスタ都電公社(CPTM)が所有するサントス駅など4駅を、州の文化財に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選候補者出揃う=清廉、潔白強調のセーラ=相手は毒を使ったとジウマ=副大統領候補にテーメル氏
ニッケイ新聞 2010年6月15日付け 緑の党(PV)のマリーナ・シウヴァ氏に続き、12日に民主社会党(PSDB)、13日に労働者党(PT)が党大会を開き、セーラ氏、ジウマ氏の大統領選出馬を正式に承
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
緑の党=M・シウヴァを正式承認=大統領選の候補第1号=「貧しき黒人女性をこの職に」=セーラ氏との決選望む
ニッケイ新聞 2010年6月12日付け 10月の選挙に向けての党大会開催期間初日である10日、緑の党(PV)が大統領選候補としてマリーナ・シウヴァ氏を正式に承認した。大統領選を二極対立では終らせない
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
機密文書で責任の擦付け=当事者達は知らぬ存ぜぬ=PT党内の勢力図変わる=知事選断念のピメンタウ
ニッケイ新聞 2010年6月9日付け 【既報関連】「Veja」誌が、労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ大統領候補の選挙参謀達が対立候補糾弾用の機密文書(ドシエー)作成を試みたと報じた後、当事者達の証
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選2候補またも拮抗=Ibopeでも共に37%=現政権評価と支持率相関=いよいよ選挙戦本番へ
ニッケイ新聞 2010年6月8日付け 5月31日から6月3日にかけて行われたブラジル世論調査・統計機関(Ibope)の調査によると、次期大統領選の支持率は、労働者党(PT)のジルマ氏と民主社会党(P
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選でも機密書類?=PT陣で作成準備の報道=セーラ=「黒幕はジルマ」と糾弾=名誉毀損で裁判沙汰に
ニッケイ新聞 2010年6月5日付け 2日付の雑誌「Veja」に労働者党(PT)内で対立候補糾弾のための機密文書(ドシエー)作成への動きがあった事を告げる記事が掲載され、セーラ氏が2日に、「黒幕はジ
続きを読む