セーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州各地で集中豪雨禍=4人死亡、多数が避難=この時期の3カ月の降雨
ニッケイ新聞 2008年1月16日付け サンパウロ州内を十二日、襲った集中豪雨で各地の被害が広がり、死者四人が出た。家屋浸水は十二日午後十時半の時点で一万四千五百棟に及び、公共避難所に四百八十一家族
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前大統領は靴の中の小石か
ニッケイ新聞 2008年1月16日付け カルドーゾ前大統領が「サンパウロ市はカサビにやれ」と提案したことで、セーラサンパウロ州知事はPSDB(民主社会党)とDEM(民主党)連立について前大統領の詳し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前大統領案を党拒否=PSDBと前知事、市長選固執
ニッケイ新聞 2008年1月15日付け カサビサンパウロ市長(DEM=民主党)が次期市長選で続投の意向を表明、カルドーゾ前大統領(PSDB=民主社会党)はPSDBとDEM(民主党)の連立維持のためア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾン20年の経験活かせ=世界中の熱帯雨林監視基地も
ニッケイ新聞 2008年1月11日付け 十日付けエスタード紙に、国立宇宙調査研究院(INPE)がベレンに衛星監視による全世界の熱帯雨林監視センターを開設することが報じられた。ブラジルはアマゾンでの二
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
愛の心で人のため汗流す=修養団、今年も講習会
ニッケイ新聞 2008年1月10日付け ブラジル修養団連合会(桜井仁会長)に七日、日本の財団法人修養団から久世郁夫講師が到着した。久世講師は来月十一日まで滞在し、サンパウロ州スザノ市やモジ市、パラナ
続きを読む -
日系社会ニュース
今も続く教育勅語、東方遥拝=イタペセリカ伝統の新年会=役員ら「将来に残したい」
ニッケイ新聞 2008年1月8日付け 「朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ――」。イタペセリカ・ダ・セーラ文化体育協会(浜田ウンベルト会長、51)は、新年祝賀会を元旦に行ない、会員ら約五十人が出席した。同文協
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
混乱続くクリニカ病院=本来の状態に戻るには1カ月
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け ラ米最大で、その医療レベルの高さにおいてもブラジル一、二を争うサンパウロ市西部のクリニカ病院は、クリスマスに起きた火事で予想以上に大きな打撃を受けており、そ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小切手税、上院で否決=アウヴェス新議長、淡々と議事を=政府の黒星で新たな分水嶺
ニッケイ新聞 2007年12月14日付け カリェイロス前上院議長の後任として暫定議長に任命されたガリバウジ・アウヴェス上議(PMDB=ブラジル民主運動党)は十二日、初仕事に暫定金融税(小切手税)の延
続きを読む