13日夜、サッカーの南米一を決めるリベルタドーレス杯決勝トーナメントの抽選会が行われ、グループリーグを勝ち抜いた16チームの対戦相手が決まった。 トーナメントの山を2つに分け、それぞれ組みあわせを紹介していく。 クルゼイロ(ブラジル)対リーヴェルプレイト(アルゼンチン)、セーロ・ポルテーニョ(パラグアイ)対サンロレンソ(ア ...
続きを読む »チッチ 関連記事
《ブラジルサッカー》問題点を国内の名将が指摘=「育成期からの結果至上主義が問題」
かつての“サッカー王国”ブラジルは、2002年のW杯優勝を境に、4大会連続で優勝を逃した。いまだ記憶に新しい5年前、地元開催W杯での7対1での敗戦、国内リーグの名将チッチをもってしても、昨年のロシアW杯では8強止まりだった。 何がこうした状況を招いているのか、有力紙エスタードが、ブラジルで多くのクラブチームを指揮したドリヴァ ...
続きを読む »王様ペレ=尿道結石の除去手術受け退院=お決まりジョークも飛び出す
今月初めに滞在先のパリで泌尿器系の感染症にかかり、5日間入院、9日にブラジルに帰国するも、そのままサンパウロ市内の病院に入院していた“サッカーの王様”こと、ペレ氏(78)が15日に退院した。 ペレ氏は帰国後に尿道結石がみつかり、13日に除去手術を受け、成功していた。 入院先のアルベルト・アインシュタイン病院の医師は、ペレの ...
続きを読む »東西南北
19日のホワイトハウスでのブラジル/米国の首脳会談では、トランプ、ボルソナロの両大統領に加え、ボルソナロ氏の三男エドゥアルド氏の存在が注目された。エドゥアルド氏は今回の訪米に参加していたが、自身の子息と親交があるということから、トランプ氏が会談の部屋に誘ったため、会談中もその場に居合わせることになった。だが、こうした会見の場に ...
続きを読む »《サッカーブラジル代表》3月親善試合のメンバー発表=レアルの新生ヴィニシウスJrを初招集
ブラジルサッカー連盟(CBF)は2月28日、3月下旬の親善試合に向けたブラジル代表(セレソン)メンバーを発表した。 チッチ監督は23人を選出。弱冠18歳ながら、レアル・マドリッドで活躍を見せているFWのヴィニシウス・ジュニオルが、初の招集メンバー入りを果たした。 また、イタリアの名門ミランに加入したばかりのMF、ルーカス・ ...
続きを読む »コパ・アメリカ=組み合わせ抽選行われる=セレソンはボリビアと開幕戦
6月14日に開幕する、サッカー南米選手権(コパ・アメリカ)のグループ・ステージ組み合わせ抽選会が24日夜にリオで行われ、開催国のブラジル代表(セレソン)は、ボリビア、ベネズエラ、ペルーと共にAグループに入ったと25日付ブラジル各紙が報じた。 この大会は、南米サッカー連盟(CONMEBOL)所属10カ国に招待出場の日本とカター ...
続きを読む »コパ・アメリカに日本出場=「日系移民の日」直前にブラジル戦の可能性も=ブラジル代表チッチ監督、留任かけ本気で挑む
100年以上の歴史を持つコパ・アメリカ 6月14日から7月7日にかけて、ブラジル各地を舞台にサッカー南米選手権(コパ・アメリカ)が開催される。昨年5月、南米サッカー連盟(Conmebol、以下「南米連盟」)は「2019年のコパ・アメリカには、日本とカタールが招待される」と発表し、「1999年パラグアイ大会以来、20年ぶりに日本 ...
続きを読む »チッチに「遊び采配」のすすめ
ベスト8止まりで終わったサッカーのW杯ロシア大会の後、セレソンは現状で6連勝を続けている。数字だけで見ればいい結果を残しているように見えるが、コラム子はこの試合内容があまり好きではない▼なぜか。それはこれらの勝利が、W杯のときとほぼ変わらない陣容でのものだからだ。出場選手も、試合でのフォーメーションもほとんどW杯のときのもの。 ...
続きを読む »2018年、W杯後のブラジル代表通信簿=合格はリシャルリソン、アラン
11月20日に行われた英国ミルトンキーンでのカメルーン戦での1対0での勝利をもって、サッカーのブラジル代表が2018年の全日程を終えた。 今年の成績は15戦13勝1分1敗で、トータルで見れば素晴らしい。だが、たった一つ、ロシアW杯準々決勝でベルギーに喫した敗戦が、13個の白星を帳消しにするほどの痛みとして、国民の心に刺さって ...
続きを読む »セレソン=アランで中盤に大きな収穫=初セレソンで大きなアピール
17日、ロンドンで行われたサッカーの親善試合の対ウルグアイ戦で、今回が初召集となるミッドフィールダー、アラン(27、ナポリ)がチームを勝利に導く好プレーで一躍脚光を浴びた。 アランはこの日、後半13分に2列目のレナト・アウグストに代わって出場し、すばやい動きでチームにスピードをもたらした。攻撃では、ペナルティ・エリアの近くま ...
続きを読む »