チャベス
-
ブラジル国内ニュース
《ベネズエラ》さらに狭まるマドゥーロ包囲網=「米帝国主義の手先」と反発=高まる緊張、救援物資到着は?
【既報関連】1月23日にフアン・グアイド国民議会議長が暫定大統領就任を宣言し、独裁体制を敷くニコラス・マドゥーロ大統領と、二人の大統領並び立つという非常事態に陥っているベネズエラ情勢は、2日から4日
続きを読む -
樹海
樹海拡大版=マドゥーロ独裁政権の裏幕は軍幹部とキューバか
親米勢力VS反米勢力 「一つの国に二人の大統領」――ベネズエラは異常事態に陥っている。 しかも、『グアイド暫定大統領側』(国民議会議長)には米国を盟主とする汎米諸国(ブラジルなどリマグループ)や英
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ベネズエラのマドゥーロが大統領に再就任=近隣主要国は独裁的と否認=グレイシPT党首「合法、合憲」
10日、多くの国が反対の姿勢を見せる中、ベネズエラのニコラス・マドゥーロ大統領が、首都カラカスの最高裁判所で大統領就任式を行った。10日付現地サイトが報じている。 マドゥーロ氏は昨年5月に行われた
続きを読む -
特別寄稿
大衆迎合的な独裁政権への道?=ブラジル大統領選どっちが勝っても=パラグァイからの見方=アスンション在住 坂本邦雄
去る7日(日)、ブラジルの総選挙第1ラウンドで、極右の大統領候補ジャイール・ボルソナロ氏が圧倒的な勝利を得た事は、ラテンアメリカの政治図を右寄りに転向させる一方、世界で近頃は又人気が上昇傾向の、強権
続きを読む -
樹海
大統領選を左右するか「戦略投票」
「Voto util」(戦略投票)が大統領選を左右するかも――「戦略投票」とは、自分が入れたい候補に投票するのではなく、世論調査などから予測される数字を考慮して、「まだマシ」な結果になるように投票先
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ロライマ州ボア・ヴィスタ=ブラジル人刺殺した難民がリンチ死=犯罪増で一触即発の緊張状態=ベ国では370万人が栄養失調
国境を接するベネズエラからの移民や難民が大量に流入中のロライマ州で、ブラジル人市民を殺したベネズエラ人が、市民から袋叩きにされて死亡するという事件が起き、再び緊張が高まっている。 8~10日付現地
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース
《ベネズエラ》マドゥーロが大統領再選=国民の過半数は未投票=超インフレと圧政続行へ=ブラジルら諸外国は承認せず
20日、ベネズエラで大統領選が行われ、現職のニコラス・マドゥーロ氏が稀に見る低い投票率と不正疑惑、国内外での選挙実施反対のある中で当選を果たした。だが、政情不安に加え、1万%を超えるインフレもあり、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ルーラの処遇嘆くボリビア大統領=「大統領選に出馬させないためだ」
ボリビアのエヴォ・モラレス大統領は5日、ブラジルの最高裁が4日の審理で、2審判決で有罪となったルーラ元大統領に対して刑執行を逃れるための人身保護令を適用しなかった事に関して遺憾の意を表明した。 エ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ベネズエラ=南米最大の兵器輸入国と判明=国際平和研究機関が発表
ストックホルム国際平和研究所(Sipri)が12日に発表したところによると、最近10年間のベネズエラの兵器購入量は、南米諸国の中で最も大きい事がわかったと13日付ブラジル紙が報じた。 ベネズエラの
続きを読む